タグ

アメリカとNBCと東京に関するmohnoのブックマーク (5)

  • アメリカは東京五輪をどう総括したか。主要メディアはIOCを「非民主的」「詐欺以上」と批判

    7月23日、東京五輪開会式で打ち上げられた花火。東京は4度目の緊急事態宣言下、新型コロナ新規感染者数は4000人を超える日が続いた。 Mark Edward Harris 東京五輪が8月8日、閉幕した。米ニューヨークに住む私の周りでは、新型コロナの危機的な感染拡大が続くなかでの開催に、(在米の)日人こそ懸念を示したものの、アメリカ人の友人たちの間ではほとんど話題にのぼらなかった。 そうした現実を反映してか、アメリカで東京五輪の独占放映権を持つNBCテレビの視聴率は、2016年のリオ大会に比べ、全日で45%低下。プライムタイム(20時〜23時)も51%落ち込んだ(CNN.com記事による)。 それでも、プライムタイムは開催期間中の平均視聴者数が1350万人と、高齢者層を中心に他局をしのぐ数字を獲得した。全競技を配信したNBCのスマホアプリや同社運営のストリーミングサービス「ピーコック(Pe

    アメリカは東京五輪をどう総括したか。主要メディアはIOCを「非民主的」「詐欺以上」と批判
    mohno
    mohno 2021/08/10
    #オリンピック アメリカはNBCの独占放送だから、NBC系列以外がここぞとばかりに叩くのは分からないでもないんだよな。docomoがスポンサーだから、ソフトバンク/孫正義氏や楽天/三木谷浩史氏が叩きまくってたでしょ。
  • コロナ禍の東京五輪、開催控えるフランスや中国で好評 「運営のヒントに」「希望という名の贈り物」…米では「暗黒世界」と否定的:東京新聞 TOKYO Web

    米ワシントン・ポスト紙は、無観客開催で「力を発揮させてくれるファンがおらず残念」とするビーチバレー選手の声を紹介。ウォールストリート・ジャーナル紙は検査で陽性となり、ホテルの部屋に隔離されて縫いぐるみと過ごした選手の例を報じ、「ディストピア(暗黒世界)」と評した。

    コロナ禍の東京五輪、開催控えるフランスや中国で好評 「運営のヒントに」「希望という名の贈り物」…米では「暗黒世界」と否定的:東京新聞 TOKYO Web
    mohno
    mohno 2021/08/10
    「米国では否定的な声が多く聞かれた一方、次回の夏季、冬季大会をそれぞれ控えるフランスと中国では好意的な評価」←仏は知らんが、日本はNHK/民放の共同、中国は国威高揚なのに、アメリカはNBCの独占放送だからね。
  • “史上初の金メダル”だ!アメリカを封殺した侍ジャパンに米メディアも脱帽「強き日本がダイヤモンドを支配した」【東京五輪】

    侍ジャパンが悲願の頂に立った。 8月7日、東京五輪・野球の決勝でアメリカと戦った日は、2対0で勝利。正式競技としては1992年のバルセロナ大会以来、6度目の参戦で初の金メダルを手にした。 ハイレベルな攻防を逃げ切った。5回に村上宗隆(ヤクルト)のソロホームランで先行した日は、逆転しようと攻勢を強めるアメリカに、先発の森下暢仁(広島)から千賀滉大(ソフトバンク)、伊藤大海(日ハム)、岩崎優(阪神)と繋ぐ投手リレーで封殺。8回裏に相手のミスもあって1点を加点すると、最終回は守護神の栗林良吏(広島)がピシャリと締めた。 文字通りの激闘となった横浜決戦について米放送局『NBC』は「トップクラスのタレントを揃えた開催国が、マイナーリーガーとフリーエージェントでいっぱいのアメリカを打ち負かした」と速報。さらに「強き日がダイヤモンドを支配した。彼らはソフトボールとともに、“ヤキュウ”を愛する国民

    “史上初の金メダル”だ!アメリカを封殺した侍ジャパンに米メディアも脱帽「強き日本がダイヤモンドを支配した」【東京五輪】
    mohno
    mohno 2021/08/08
    #オリンピック #野球 「『NBC』は「トップクラスのタレントを揃えた開催国が、マイナーリーガーとフリーエージェントでいっぱいのアメリカを打ち負かした」と速報」←なんじゃ、その速報は。
  • 米国で東京五輪の視聴者数が低迷、NBCは広告主と補償交渉-関係者

    東京五輪の放映権を持つ米NBCは先週の開会式以来、視聴者数の低迷を憂慮する広告主との交渉に追われ、補償策を提案していると、事情に詳しい関係者が明らかにした。 こうした補償交渉は、テレビ業界では珍しいことではない。だが、東京五輪を巡るNBCの野心的なもくろみは外れ、同社や広告主の期待を下回る視聴者しか集められていない現状を浮き彫りにしている。大会日程の折り返し地点に近い27日までで、NBCの全系列局を合わせた夜の時間帯の視聴者数は前回の2016年リオデジャネイロ五輪と比べ42%少なかった。 NBCユニバーサルは東京五輪放映に関連して支出した出費を取り返し、利益を上げる手段として広告収入を当て込んでいたが、五輪が2週目に入っても視聴者数が振るわず、この収入が脅かされている。同社は今回の五輪の広告を過去最高の12億5000万ドル余り販売したが、放映権に約11億ドル費やした。 Fireworks

    米国で東京五輪の視聴者数が低迷、NBCは広告主と補償交渉-関係者
    mohno
    mohno 2021/07/31
    「NBCは先週の開会式以来、視聴者数の低迷を憂慮する広告主との交渉に追われ、補償策を提案している」「今回の五輪の広告を過去最高の12億5000万ドル余り販売したが、放映権に約11億ドル費やした」
  • 米NBCユニバーサル、東京五輪の広告収入は同社史上最高に=CEO

    6月14日、米コムキャスト傘下のメディア大手NBCユニバーサルのシェルCEOは、今夏の東京五輪では同社史上最高の広告収入が見込まれると語った。写真は1月、都内で撮影(2021年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [14日 ロイター] - 米コムキャスト傘下のメディア大手NBCユニバーサルのジェフ・シェル最高経営責任者(CEO)は14日、今夏の東京五輪では同社史上最高の広告収入が見込まれると語った。 同氏はクレディ・スイスのイベントで「東京五輪の視聴率と収入の両面をかなり楽観視している」と発言。NBCユニバーサルは東京五輪の広告枠の先行販売を正式に完了し、売り上げが同社史上で最高額だと語った。

    米NBCユニバーサル、東京五輪の広告収入は同社史上最高に=CEO
    mohno
    mohno 2021/07/29
    6月の報道か。「NBCユニバーサル…今夏の東京五輪では同社史上最高の広告収入が見込まれる」←東京の感染拡大、無観客、直前での責任者の辞任・解任などで、「こんなはずじゃなかった」と思っていないだろうか。
  • 1