タグ

インフラと産経新聞に関するmohnoのブックマーク (1)

  • <独自>「耐震」の水道管も破断 輪島市、震度7想定も予想外の揺れか

    道路が崩れ落ち、配水池に浄水を送る主要な水道管も破断。耐震化されていたが、管が抜けている=17日、輪島市河井町 能登半島地震で震度6強を観測し断水が続く石川県輪島市で、主要な上下水道管のうち耐震性能を持つとされる「耐震管」が破断していたことが市への取材で分かった。地震発生から22日で3週間。市は震度7の揺れでも耐震管に重大な影響はないとみていたが、複合的な要因で想定以上のダメージを受けた可能性があり、水道の耐震化について見直しを迫られそうだ。 輪島市内では、発生当初からほぼ全域の約1万世帯で断水が続く。地震の激しい揺れで浄水場などに亀裂が入ったほか、水を送る主要な水道管が継ぎ手で抜けるなどして破断したためだ。

    <独自>「耐震」の水道管も破断 輪島市、震度7想定も予想外の揺れか
    mohno
    mohno 2024/01/22
    「石川県輪島市で、主要な上下水道管のうち耐震性能を持つとされる「耐震管」が破断していた」「震度7の揺れでも耐震管に重大な影響はないとみていたが、複合的な要因で想定以上のダメージを受けた可能性」
  • 1