タグ

ガールズ&パンツァーと鹿島臨海鉄道に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 「ガルパン列車」10年で引退へ 特別列車が運行 茨城 大洗町 | NHK

    茨城県大洗町が舞台の人気アニメのキャラクターがデザインされた鹿島臨海鉄道の車両が異なるデザインに塗り替えられることになり、28日、引退を記念したイベントが行われました。 茨城県内を走る鹿島臨海鉄道は、沿線の大洗町が舞台となっているアニメ「ガールズ&パンツァー」の主人公などがデザインされた車両を10年余り前から運行し「ガルパン列車」の愛称で親しまれてきました。 定期点検に合わせてことし9月までに異なるデザインに塗り替えられることになり、28日は引退を記念して現在運行中の2両を連結した特別列車が運行されました。 始発の大洗駅には全国から大勢のファンが訪れ、列車を写真に収めたり、特別なヘッドマークと同じデザインの缶バッジを受け取ったりして、別れを惜しんでいました。 東京から参加したファンは「思い出の列車だったので、最後の勇姿を目に焼き付けたいと思い参加しました。当にさみしいです」と話していまし

    「ガルパン列車」10年で引退へ 特別列車が運行 茨城 大洗町 | NHK
    mohno
    mohno 2023/05/28
    #garupan 「「ガールズ&パンツァー」の主人公などがデザインされた車両を10年余り前から運行」「28日は引退を記念して現在運行中の2両を連結した特別列車が運行」/10年後もアニメが完結しないとは思わなかったな。
  • 大洗町の「あんこう祭」にガルパンファンの皆さんが大集結して電車駅は入場規制・会場も大混雑!

    リンク 観光いばらき(茨城県の観光情報ポータルサイト) 大洗あんこう祭 Tweet 大洗あんこう祭 2016年11月13日(日)茨城県民の日開催!! あんこうの季節が、今年もやってきました。 茨城の冬の味覚といえばアンコウ!県内を代表するアンコウの名所・大洗町で毎年11月に行われるこのあんこう祭では、これから最

    大洗町の「あんこう祭」にガルパンファンの皆さんが大集結して電車駅は入場規制・会場も大混雑!
    mohno
    mohno 2016/11/13
    去年みたいにうっかり乗り過ごして水戸駅の乗り換えがギリギリになってたら乗れなかったんだろうな。そして始発を乗り継いでいなかったら、これに巻き込まれていたと。来年も行くか悩みどころだな。 #garupan
  • 1