タグ

コンビニと災害に関するmohnoのブックマーク (4)

  • 「夜中のコンビニでアイスを買う」みてえな歌詞、イヤっすねえ!!

    俺は貧民なので貧民スーパーでよく買い物をするんだけど、そこの店内BGMが、「最近流行りの邦楽」みたいな感じなんですよ 流行りっつうか、時々15年前くらいの曲が流れてたりもするんで、もしかすると「かつての流行り」なのかもしれないんだけどね そうすっと、結構な頻度で、歌がうめえおネエちゃんが、「若い2人の、自堕落でキラキラしてはいない、しかし美しい恋の思い出」みたいなテーマの、失恋ソングを歌っていらっしゃる そんで、なんかよ、「夜中にコンビニに出かけて、安いアイスを買って2人でべる」的な、安いエピソードが歌われるわけ なんていうんですかね、エピソードがね、露骨っつうのかな、そのまますぎるんですよね 分かりますよ、そういうね、等身大の、共感できるような、あー……っていうね、気持ちを呼び起こそうっていうことでしょう でもよ、そうするとさ、被るんだよ他の歌とかマンガとかそういうのと 「あー、そうい

    「夜中のコンビニでアイスを買う」みてえな歌詞、イヤっすねえ!!
    mohno
    mohno 2023/10/05
    溢れた川を見に行くな、と思ったら、↓ホントにそういう歌詞があるのか。「夜中のコンビニでアイスケースに入るな」とか?(←オイ)
  • セブンが九州の約1千店で計画休業へ 台風接近で事前公表は初

    コンビニエンスストア最大手のセブン-イレブン・ジャパンは4日、台風10号の接近に伴い、九州7県のセブン-イレブン店舗約1千店が計画休業すると発表した。同社が台風接近に伴う店舗休業計画を事前に公表するのは初めて。 計画休業は台風が接近・通過する5日以降、加盟店オーナーの判断で実施される。4日午後5時時点で、九州の福岡、佐賀、長崎、熊、大分、宮崎、鹿児島の7県の約1千店が休業を決めているという。7県のセブン-イレブン店舗数は2343店(8月末現在)あり、台風の進路次第では増減する可能性もある。 セブン-イレブンの計画休業は、昨年10月の台風19号襲来の際、関東や東北で最大約4500店が取り組んだが、事前に公表はしていなかった。「お客さま、オーナーや従業員の安全確保のための休業なので、ご理解いただくため、決定している分について事前に公表することにした」としている。

    セブンが九州の約1千店で計画休業へ 台風接近で事前公表は初
    mohno
    mohno 2020/09/04
    「台風10号の接近に伴い、九州7県のセブン-イレブン店舗約1千店が計画休業すると発表」「計画休業は台風が接近・通過する5日以降、加盟店オーナーの判断で実施される」
  • 北海道地震:「セイコーマート」95%が営業できた理由は | 毎日新聞

    セコマの説明では、地震後に営業を停止したのは約50店。未明の地震で街灯や信号機が消え真っ暗になる中、営業していた店のレジには市民が長蛇の列を作り、パンや電池、飲料などを買い求めていた。 コンビニチェーン店は停電でレジが使えず、休業したところが多かった。一方でセコマによると、同社は停電の際は車を使って最低限の電源を確保することがマニュアル化されている。更に、近くに車が置けない場合やガソリンがない場合を想定し、電気や通信回線が使えなくても使える小型会計端末を全店舗に配布していた。 停電などに備えたマニュアルは、道内の暴風雪被害や東日大震災、2016年の台風被害などのたびに見直しを重ねてきた。 また、特徴である店舗内で調理した弁当などの商品を提供する「ホットシェフ」で、おにぎりなどを提供している店舗もあった。多くの店舗にガス釜があり、停電中も炊飯が可能だったという。 これらの動きに、ネット上で

    北海道地震:「セイコーマート」95%が営業できた理由は | 毎日新聞
    mohno
    mohno 2018/09/17
    「停電の際は車を使って最低限の電源を確保することがマニュアル化」「電気や通信回線が使えなくても使える小型会計端末を全店舗に配布」←大手ができてないことを高々1000店舗程度のチェーンがやってるのがすごいね
  • セイコーマート『停電でもホットシェフはガスだからおにぎりガンガン作るよ!電気は車からとるよ!』

    ※対応しているセイコーマートが『特別に凄い』だけであり、他が普通であり劣っているわけではありません。 あくまでも無理せず活動出来るよう望みます。

    セイコーマート『停電でもホットシェフはガスだからおにぎりガンガン作るよ!電気は車からとるよ!』
    mohno
    mohno 2018/09/07
    すごいな。災害時を想定していたのか、たまたまなのか、どこか取材してほしい。
  • 1