タグ

チーズとNHKに関するmohnoのブックマーク (2)

  • グーグル 生成AI活用した新たな検索サービスで誤情報が表示 | NHK

    アメリカIT大手グーグルが今月から提供を始めたばかりの生成AIを活用した新たな検索サービスで、誤った情報が表示されたとアメリカのメディアが伝えています。ピザにチーズをくっつけるために接着剤を使うことを勧めるなどの回答が表示され、波紋を呼んでいます。 これはグーグルが5月14日に発表し、アメリカで提供が始まった生成AIを活用した検索サービス「AIオーバービュー」です。 文章で質問を入力すると生成AIが調べて回答をまとめる機能です。 アメリカの有力紙、ニューヨーク・タイムズなどよりますと、検索サービスで「ピザにチーズがくっつかない」と尋ねたところ、「ソースに無害の接着剤を使うこと」を勧めたり、ガソリンでパスタの調理が早くなるかと質問したところ、「早くはならないが、ガソリンによって辛い味付けになる」と回答したということです。 また、実際はキリスト教徒であるアメリカのオバマ元大統領が、イスラム教

    グーグル 生成AI活用した新たな検索サービスで誤情報が表示 | NHK
    mohno
    mohno 2024/05/26
    「ピザにチーズをくっつけるために接着剤を使うことを勧める」「早くはならないが、ガソリンによって辛い味付けになる」/人がレビューしなきゃいけない仕組みってメンドイんだよな。
  • お金の価値が1年で半分に減った国 | NHK | ビジネス特集

    三日月と星があしらわれた赤い国旗、飛び交うカモメ。 ここはボスポラス海峡を挟んでアジアとヨーロッパにまたがる中東の国、トルコ。日人にもなじみ深い最大都市イスタンブールで、知る人ぞ知るローカルフードが「サバサンド」です。 訪れた人の中には、焼きサバと生タマネギの、シンプルな組み合わせのとりこになった人もいることでしょう。 私が赴任した去年7月には、1つ12リラ(当時のレートで150円ほど)でした。ところが、年末には30リラに値上がり。 サバの輸入価格が上昇したためだといいます。

    お金の価値が1年で半分に減った国 | NHK | ビジネス特集
    mohno
    mohno 2022/01/17
    「インフレを加速させているのが、通貨リラの値下がり」「「利下げ」を繰り返している」「19%だった政策金利は4か月で14%にまで引き下げられ」「『爆買い』こそが地元経済を疲弊」「不安定なリラの相場に、翻弄」
  • 1