タグ

テーマパークと表現に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 66年目の大改修 米ディズニー「ジャングルクルーズ」の問題部分

    2021年1月25日。この人気アトラクションを巡り、米ウォルト・ディズニーは、米国2拠点の施設の内容を刷新すると発表した。細かい内容変更はこれまでも施されてきたが、今回のリニューアルはカリフォルニアの第1号施設がオープンした1955年以来、ある意味で長年“炎上”してきた問題部分にメスが入ることになるという。 まず、アトラクションに登場する「原住民」の表現。熱帯雨林を流れる川を遡る探検をイメージしたジャングルクルーズでは、多数の動物とともに現地に暮らす設定の人々が、オーディオアニマトロニクス(世界のディズニーパークで使用されているロボット)で表現されている。その原住民が“原始的で野蛮な首狩り族”として描かれてきたのだ。 具体的には、その犠牲者とみられるしゃれこうべが集落に飾られていたり、威嚇するようにやりを振りかざしていたりした。こうした部分について、ディズニー側は「(刷新後は)これまでより

    66年目の大改修 米ディズニー「ジャングルクルーズ」の問題部分
    mohno
    mohno 2021/03/30
    「「ジャングルクルーズ」は、ディズニーパークの目玉の1つ」「原住民が“原始的で野蛮な首狩り族”として描かれてきた」「探検隊の構成…刷新後は、5人中2人が女性となり、人種もアジア人や黒人など多種多様」
  • 1