タグ

トラブルとアメリカと銃に関するmohnoのブックマーク (2)

  • ミシガン州立大学銃撃事件

    現場に居合わせた者です 日語で書いてると特定されそうですが、鮮明に覚えている内に書いてしまいます 夜8:30辺りに大学側から警告の通知があり、そこから4時間程教室に籠もりました また、大学側から部屋を暗くするように、ドアなどがある場合は紐やベルトで縛る様に指示がありました 居合わせた方の提案でなるべくドアから離れた位置で座ったり寝転がったりして待機していました 銃撃犯は2人以上、4人以上など様々な情報が飛び交いましたが、結局は1人だったらしいです とにかく怖かったですね あ、ここで人生終わるんだ、幸せだったかな、弾丸は熱いらしいなとか考えていました 突然目の前に死の可能性を突きつけられました 当然、生存率は100%を切るわけで、管轄外のギャンブルに自分の命が賭けられている気分でした パニックにはなりませんでしたが、混沌に放り込まれて呆然としていました 動いてる人見てこんな時に動ける人間

    ミシガン州立大学銃撃事件
    mohno
    mohno 2023/02/14
    なにが話題なのかと思ったら「現場に居合わせた者です」←うわぁ……。「日本語で書いてると特定されそうですが」←報道関係者が慌てて調べてそう。
  • 父親が侵入者と間違えて16歳娘を射殺 米

    【12月31日 AFP】米オハイオ州で29日、父親が16歳の娘を侵入者と間違えて射殺した。地元警察が30日、明らかにした。 母親が29日午前4時30分、父親が侵入者と間違えて撃った娘のジャニー・ヘアストン(Janae Hairston)さんがガレージで倒れていると緊急通報した。 現地紙コロンバス・ディスパッチ(Columbus Dispatch)が入手した通話記録では、へアストンさんに目を覚ますよう必死に懇願する両親の声が聞こえた。 ヘアストンさんは、数分後に到着した救急隊によって地元の病院に搬送されたが、午前5時42分に死亡が確認された。 米国では新型コロナウイルスの流行が始まって以来、銃による事件が急増している。銃を所持する権利は議論の的になっているものの、憲法で守られている。 銃による暴力の統計サイト「ガン・バイオレンス・アーカイブ(Gun Violence Archive)」による

    父親が侵入者と間違えて16歳娘を射殺 米
    mohno
    mohno 2021/12/31
    「米オハイオ州で29日、父親が16歳の娘を侵入者と間違えて射殺した」「「ガン・バイオレンス・アーカイブ(Gun Violence Archive)」によると、米国では今年、自殺を含めて4万4000人以上が銃で亡くなった」/銃乱射は日常茶飯事
  • 1