タグ

トラブルとハッキングとtwitterに関するmohnoのブックマーク (1)

  • 数年放置された福井県公式Twitterが乗っ取り被害に NFT関連ツイートを開始

    福井県は2月7日、県が運用するTwitterアカウント「ふくいブランド」が不正アクセスにより乗っ取られた可能性があると発表した。アカウント名は「Fukui」に変えられ「今週はNFTプロジェクトに多額の投資をしたい。どのプロジェクトがいいか教えてほしい」という旨のツイートをしている。7日の時点で不正アクセスによる二次被害などの報告はないという 7日の昼ごろ、県に「ふくいブランドのTwitterアカウントが乗っ取られている」という旨の報告があり判明した。8日午後0時の時点では約7万6000人のフォロワーがいるが、県に問い合わせたところ「全くそんな規模ではなく、多くて数千人程度だった」という。 県はTwitter社にアカウントの削除を申請。県民などに対してはフォローの解除、ツイートへアクセスしないことなどを求めている。 ふくいブランドは、福井県からのお知らせやイベント情報などを告知するTwitt

    数年放置された福井県公式Twitterが乗っ取り被害に NFT関連ツイートを開始
    mohno
    mohno 2022/02/08
    「「ふくいブランド」が不正アクセスにより乗っ取られた可能性がある」「。8日午後0時の時点では約7万6000人のフォロワーがいるが…多くて数千人程度だった」←乗っ取ってから増えたのか(増やしたのか?)
  • 1