タグ

トラブルとホテルマンに関するmohnoのブックマーク (2)

  • 4人部屋を2名で予約した客が子供2人を連れてやってきて「添い寝だから」と宿泊代を渋るので結果的に警察沙汰になった話…しかも警官の説得が的確

    あるホテルマンの音 @Projectj0220 とっても平和なこどもの日、のはずだったのに、すごいの来ました。 4人部屋を2名で予約。 到着したのは大人2人と小学6年生と4年生の計4人。 「4人部屋なのはわかって予約した。子供は添い寝でしょ!?」 「いいえ、当ホテルでは小学生のお客様からも宿泊代をいただいております。」 2024-05-06 01:41:03 あるホテルマンの音 @Projectj0220 「◯◯ホテルでは小学生も添い寝でした!」 「左様でございますか。」 「………。」 「………。」 「渋滞で疲れてるの!」 「一刻も早くお部屋でお休みいただきたいので、差額を含めたこちらの料金をお支払いいただけますでしょうか?」 「有り得ないと言ったでしょ!」 ここで初めて父親が動いた。 2024-05-06 01:41:04 あるホテルマンの音 @Projectj0220 「もう気持

    4人部屋を2名で予約した客が子供2人を連れてやってきて「添い寝だから」と宿泊代を渋るので結果的に警察沙汰になった話…しかも警官の説得が的確
    mohno
    mohno 2024/05/07
    こんなんで呼ばれる警察も“ご足労”って感じだし、子供がある程度の年齢だと親が恥ずかしくてしかたない(将来、かかわりを減らしたいレベル)予感。
  • 【GWあるある】 満室の日に飛び込みで泊まろうとする人への対応

    あるホテルマンの音 @Projectj0220 「今日泊まれますか?」 「満室です。」 「全部ですか?」 「全室空いていない事を満室と言います。」 「近くのホテルどこか紹介してくれません?」 「他のホテルの事はわかりかねます。」 「1つも空いてないですか?」 「…………はい。」 さすが、GWに旅先でホテル探す人の脳は違いますな。 2024-05-03 20:25:06 あるホテルマンの音 @Projectj0220 「◯◯タクシーの◯◯ですけど、お忙しい中すみません、お客さんがどっかホテル探してくれって。空いてない…ですよね?はい、すみません、またよろしくたのんます!」 …………すっげえのがいるな 2024-05-04 06:43:57

    【GWあるある】 満室の日に飛び込みで泊まろうとする人への対応
    mohno
    mohno 2024/05/05
    満室って言われて粘る意味が分からないよね。時間の無駄というか。「全室空いていない事を満室と言います。」/さっぽろ雪まつりの時期に飛行機が飛ばなくて初めてネットカフェに泊まったな。/次点でカラオケかな。
  • 1