タグ

トラブルとホーユーと共産党に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 「入札にしないと日本共産党が騒ぐんだよ」は一部正しい

    https://anond.hatelabo.jp/20230908054922 入札にしないと日共産党が騒ぐんだよ この増田に対して、こんなブコメが付いてる。(9/9PM1:00の上位から順に) ○随契はそんな「どっかの政党がうるさくて」やってない、みたいな制度じゃないよ。どういう場合に随契にできるか、条例で全部決まってるの。 ○他の日共産党叩きにもこういうデマが混じってるのかなという参考にはなった。 ○一定金額以上の案件を随意契約に持ってくのは役人も大変だし、別に共産党なんて関係ねえよ。役所相手に働いたことあんのか? それらブコメはそれぞれそのとおりなのだが、では共産党(に代表される政府自治体に批判的な者)が全く影響を与えていないかというとそれは誤りなので少し解説しておく。 なお、国の制度を例にとるが基的にはどの自治体でも同様の定めとなっている。 条文はいずれも予算決算及び会計令

    「入札にしないと日本共産党が騒ぐんだよ」は一部正しい
    mohno
    mohno 2023/09/09
    入札をやめて(食材が値上げされても余裕のあるような価格で)随意契約したら共産党以外も騒ぐと思うよ。赤字でもカバーできる体力のある企業を指名競争入札するくらいだろうけど、万事解決とはいかんだろうな。
  • 1