タグ

トラブルとNewyorkTimesと東洋経済に関するmohnoのブックマーク (2)

  • アメリカで横行「EV新興企業詐欺」の愚かな実態

    一群の電気自動車(EV)スタートアップとその推進者たちが残した財務上の惨事を浮き彫りにする詐欺事件で、電気トラック会社ニコラの創業者は18日、禁錮4年の判決を言い渡された。 昨年陪審員が証券詐欺1件と電信詐欺2件で有罪の評決を下したことを受けて、ニューヨーク市マンハッタン区の連邦判事エドガルド・ラモスがニコラの創業者で元CEO(最高経営責任者)のトレバー・ミルトンに判決を下した。ミルトンは、ニコラについて途方もない主張を行うことで株価をつり上げたとして訴えられていた。 EVトラックも燃料電池も全部ウソ ミルトンは投資家たちに、ニコラには排ガスを出さない長距離トラックの実際に動く試作車があり、数十億ドル相当の拘束力のある注文を抱え、低コストの水素燃料電池を生産していると語っていたが、検察はこれらの発言はすべて虚偽だったとして、11年の禁錮刑と500万ドルの罰金を科すようラモスに求めていた。容

    アメリカで横行「EV新興企業詐欺」の愚かな実態
    mohno
    mohno 2024/02/17
    「ニコラの創業者は18日、禁錮4年の判決」「排ガスを出さない長距離トラックの実際に動く試作車があり、数十億ドル相当の拘束力のある注文を抱え、低コストの水素燃料電池を生産していると語っていた…すべて虚偽」
  • 広告主が相次ぎ出稿停止「X」は何がヤバいのか

    かつてツイッターとして知られていたソーシャルメディア企業「X」のオーナー、イーロン・マスクから口汚くののしられ、広告を出すなと言われたことを受け、複数の広告主は11月30日、Xへの出稿を近く再開する予定はないと語った。 広告価値よりもデカい風評リスク 少なくとも6社の広告代理店が、クライアント企業からXへの広告出稿に断固として反対されていると話す一方、ほかの広告代理店はXに広告を一切出さないよう広告主に助言したと話した。 マスクの発言によって、ここ数週間にわたり広告主がXに対して行ってきた一時的な出稿停止の一部は永久凍結に変わる可能性が高いと、これらの代理店は付け加えた。 マーケティングコンサルティング会社AJLアドバイザリーの創業者で最高経営責任者(CEO)のルー・パスカリスは、広告主はXに「戻ってこないだろう」と話した。「このプラットフォームを再び使うことによる風評リスクを相殺できるほ

    広告主が相次ぎ出稿停止「X」は何がヤバいのか
    mohno
    mohno 2023/12/07
    「広告主はXに「戻ってこないだろう」」「ここ数週間で広告出稿をやめた広告主は200社を超える」/金を貸してる銀行が可哀想。というかヤッカリーノが可哀想。イーロン・マスク曰く“バカ”だからしょうがないけど。
  • 1