タグ

ネタとストレージとGIGAZINEに関するmohnoのブックマーク (2)

  • なぜかGoogleドライブに「1」とだけ入力したデータをアップロードすると著作権侵害の警告が来る

    Googleが提供するクラウドストレージサービスの「Googleドライブ」に、「1」とだけ入力したテキストファイルをアップロードすると、なぜか著作権侵害フラグが立って警告されるという事態が報告されています。 Dr. Emily Dolsonさん (@emilyldolson) / Twitter https://twitter.com/emilyldolson 問題を報告したのはミシガン州立大学の学者であるエミリー・ドルソン氏。同氏は「えーっと、Googleドライブさん大丈夫ですか?(著作権侵害フラグが立った)このファイルには文字通り数字の『1』しか含まれていません」とツイートし、数字の「1」とだけ書かれたテキストファイルがなぜか著作権侵害の警告を受けたと報告しています。 Uh, @googledrive, are you doing okay? This file literally c

    なぜかGoogleドライブに「1」とだけ入力したデータをアップロードすると著作権侵害の警告が来る
    mohno
    mohno 2022/01/25
    「「Googleドライブ」に、「1」とだけ入力したテキストファイルをアップロードすると、なぜか著作権侵害フラグが立って警告される」←無音WAVとか置いておくと、ジョン・ケージの著作権侵害になる?
  • 「DropboxとOneDriveを連携させるだけで100GB追加」キャンペーン開始

    Microsoftは無料で15GBのストレージをゲットできる「OneDrive」を提供していますが、OneDriveアカウントに既存のDropboxアカウントを紐付けるだけで、OneDriveのストレージが1年間限定で100GBも追加されるというキャンペーンを開始しました。 OneDrive bonus https://preview.onedrive.com/bonus OneDriveのストレージは無料で「15GB」が使用可能。写真の自動バックアップ機能の設定と、友人への紹介でさらに15GBを追加することも可能ですが、それとは別に、Dropboxアカウントを紐付けるだけで100GBがもらえるというキャンペーンとなっています。 OneDriveに100GBを追加するには「Verify and get my storage」をクリック。下のチェックはOneDriveからの宣伝メールを受け取

    「DropboxとOneDriveを連携させるだけで100GB追加」キャンペーン開始
    mohno
    mohno 2015/02/20
    OneDriveキャンペーンの100GB期限が切れたと思ったら:-D 「1つのDropboxアカウントを複数のOneDriveアカウントに紐付けることも可能」←マジか:-O
  • 1