タグ

ネタとトラブルと産経新聞に関するmohnoのブックマーク (3)

  • 関経連会長、建設業界「けしからん」 万博に非協力的と恨み節 - 産経ニュース

    第62回関西財界セミナーの閉幕後、会見に臨む関西経済連合会の松正義会長=9日午後、京都市左京区(渡辺恭晃撮影) 2025年大阪・関西万博をめぐり、関西経済連合会の松正義会長(住友電気工業会長)は9日、建設業界がパビリオン建設などに協力的ではなかったと主張し、「建設会社は、『ナショナルプロジェクトの万博を成功させるため、最大の努力をする』とくらいコメントしてはどうか」と恨み節を口にした。 京都市で同日まで開催された「関西財界セミナー」の記者会見での一幕。万博に関し、日建設業連合会の宮洋一会長(清水建設会長)は、海外パビリオンの準備が遅れていることについて、「デッドラインは過ぎている」などと、建設が厳しい状況にあると繰り返し訴えてきた。 万博に関連する質問を受けた松氏は「建設会社はけしからん。万博を成功させようというコメントはどこにもない」と切り出した。さらに、「建設会社の協会トップ

    関経連会長、建設業界「けしからん」 万博に非協力的と恨み節 - 産経ニュース
    mohno
    mohno 2024/02/10
    「建設会社は、『ナショナルプロジェクトの万博を成功させるため、最大の努力をする』とくらいコメントしてはどうか」←(建築業界)「『金はいくらでも出す』とコメントしてはどうか」/なんか“血眼”なのが怖い。
  • 次はコスタリカ戦なのに…日本代表ツイッター名変更不可

    サッカー日本代表の公式ツイッターのアカウント名が変更できず、ワールドカップ(W杯)カタール大会で既に終えた「ドイツ戦」などの文字や日付が入ったままになっている。26日の投稿で変更できないことに触れ「次戦はあす27日(日)19時 コスタリカ戦となります」と案内。日サッカー協会の担当者は「応援ありがとうございます。引き続き、一緒に戦いましょう」とコメントした。 イーロン・マスク氏による米ツイッター買収後、認証マーク付きのアカウント名を変更できない仕様になった。協会担当者によると、15日ごろに仕様変更に気付いた。

    次はコスタリカ戦なのに…日本代表ツイッター名変更不可
    mohno
    mohno 2022/11/26
    「サッカー日本代表の公式ツイッターのアカウント名が変更できず、ワールドカップ(W杯)カタール大会で既に終えた「ドイツ戦」などの文字や日付が入ったままになっている」←やれやれ。 @jfa_samuraiblue
  • ANA機の背面飛行トラブル 「以前乗務した別機種と勘違いした」副操縦士 運輸安全委員会 - MSN産経ニュース

    浜松市沖上空で平成23年9月、全日空機がほぼ上下逆さまの背面飛行をしながら急降下したトラブルで、運輸安全委員会は25日、副操縦士が以前乗務していた別の機種の操作と勘違いした上、異常事態に混乱して回復操作が遅れたとする調査報告書を公表した。 トラブルは23年9月6日夜、ボーイング737-700型機で発生。トイレから戻ってきた機長を操縦室に入室させようと、副操縦士がドアの解錠スイッチと尾翼の方向舵(だ)を調整するスイッチとを間違って操作。約1万2500メートル上空を飛行中だった機体は旋回しながら約20秒間にわたり約1900メートル急降下し、乗務員2人が軽傷を負った。 報告書によると、副操縦士が3カ月前まで約4年3カ月乗務していたB737-500型機のドア解錠スイッチと、700型機の方向舵調整スイッチの配置・形状などが酷似していたため、副操縦士が勘違いして誤操作したと指摘。 副操縦士は14秒後に

    ANA機の背面飛行トラブル 「以前乗務した別機種と勘違いした」副操縦士 運輸安全委員会 - MSN産経ニュース
    mohno
    mohno 2014/09/25
    「全日空機がほぼ上下逆さまの背面飛行をしながら急降下したトラブル」←これは、ちょっと体験してみたいトラブルだな。実際にそうなったら、大変なんだろうけど。
  • 1