タグ

ネタと万里の長城に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 万里の長城は月から見えるか?:日経ビジネスオンライン

    前々回のこの欄で「中国人は『手先が器用』と思う罠」という原稿を書いたら、筆者の周囲で思いのほか大きな反響があった。「深く考えたことがなかったが、言われてみればその通りだ」という反応がほとんどで、思い込み症状が意外と重いことが察せられる。そこで、日人の対中国思考停止を象徴する話題をもうひとつ。「万里の長城は月から見える唯一の建造物」というお話である。 インパクトがある、便利な「決まり文句」 このフレーズ、どこかで読んだり聞いたりされたことのある方は少なくないと思う。手元に記録を残していないのだが、かなり高名なジャーナリストや小説家の方などがこの文句を書いておられるのを読んだ記憶がある。試しに「Google」で「万里の長城 月から見える」で検索してみたら、373件がヒットした。ネット上での用例は旅行会社の宣伝文句や個人の旅行記が多い。確かに旅行会社なら話は大きいほど面白いから、この手の文句が

    万里の長城は月から見えるか?:日経ビジネスオンライン
    mohno
    mohno 2016/09/23
    「中国では2004年初め、日本の文部科学省にあたる教育部が正式に教科書の記述の誤りを認め、訂正の作業を行ってこの問題は決着した」←デマだったのか^_^;
  • 万里の長城、当局の修復で真っ平らに「爆破した方がまし」との声も

    中国東北部遼寧省小河口の「修復」を終えた万里の長城の一部。IMAGINECHINA提供(2016年3月9日撮影、資料写真)。(c)Imaginechina/Wang wei 【9月23日 AFP】(写真追加)世界遺産(World Heritage)にも登録されている中国の史跡「万里の長城(Great Wall)」で、700年の歴史を誇る一画が修復作業の結果コンクリートで真っ平らに塗り固められてしまったことが判明し、中国のソーシャルメディア・ユーザーの間で激しい非難が渦巻いている。 問題となっているのは、中国東北部・遼寧(Liaoning)省の小河口(Xiaohekou)に8キロにわたり、大自然の中に手付かずのまま残った城壁が続く区画だ。明(Ming)王朝下で1381年に建設され、「万里の長城」の中でも最も美しい場所として知られている。 インターネットに最近投稿された写真を見ると、修復前には

    万里の長城、当局の修復で真っ平らに「爆破した方がまし」との声も
    mohno
    mohno 2016/09/23
    「節子、それ“修復”やない」 もう一回同じモノを作る手間とかかけられないんだろうな。昔っから材料持ち出されちゃってたみたいだし。
  • 1