タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ネタと共産党とトヨタに関するmohnoのブックマーク (1)

  • 大企業優遇税制 恩恵たっぷり/トヨタ法人税ゼロ円 08~12年度/株主配当は1兆円超■内部留保も積み増し

    トヨタ自動車(豊田章男社長)は、2008年度から12年度の5年間という長きにわたり法人税(国税分)を1円も払わない一方、株主には1兆円を超える配当をしたうえ、内部留保も増やしています。 トヨタ自動車が法人税を5年間払っていなかったことは、豊田社長の5月8日の記者会見で明らかになりました。 トヨタ自動車が「法人税ゼロ」となったきっかけは、08年のリーマン・ショックによる業績の落ち込みでした。企業の利益にかかる法人税は赤字企業には課せられません。 しかし、その後業績は回復し、この5年間に連結で2・1兆円、単体でも0・9兆円の税引き前利益をあげています。 それにもかかわらず、法人税ゼロとなったのは、生産の海外移転にともなう収益構造の変化によって、大企業優遇税制の恩恵をふんだんに使える体質をつくり出したからです。 同社は、海外生産を08年度の285万台から12年度には442万台に増やし、428万台

    大企業優遇税制 恩恵たっぷり/トヨタ法人税ゼロ円 08~12年度/株主配当は1兆円超■内部留保も積み増し
    mohno
    mohno 2014/06/01
    そこはまあ、グーグルとかアマゾンとかも。で、(日本の)法人税を払っていない企業にとっては“減税”も意味がないわけで、外形課税するとか、消費税くらいじゃないかねぇ。
  • 1