タグ

ネタと天皇とNHKに関するmohnoのブックマーク (2)

  • 即位礼正殿の儀 1999人が参列 | NHKニュース

    政府の皇位継承式典事務局は今回の「即位礼正殿(そくいれいせいでん)の儀」に1999人が参列したと発表しました。 このうち国内の参列者が1576人、外国からの参列者は191の国や機関などの代表など、423人でした。

    即位礼正殿の儀 1999人が参列 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2019/10/23
    「今回の「即位礼正殿の儀」に1999人が参列」←ピッタリ2000人にするつもりだったのか。欠席したのはトルコのエルドアン大統領→https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191016/k10012135261000.html
  • 退位 付帯決議に“女性宮家の検討”明記で大筋合意 | NHKニュース

    天皇陛下の退位に向けた特例法案を審議する衆議院議院運営委員会は、佐藤委員長と与野党の筆頭理事が法案の付帯決議の案をめぐって調整し、政府に対し、「女性宮家」の創設などについて、法律の施行後、速やかに検討するよう求めることなどを盛り込むことで大筋で合意しました。議院運営委員会は、31日に理事会を開き、付帯決議の案を正式に決めたうえで、来月1日に法案審議を行い、今週中にも衆議院を通過させる方向で調整しています。 それによりますと、「安定的な皇位継承を確保するための諸課題や『女性宮家』の創設などは、先延ばしできない重要な課題だ」として、政府に対し、「特例法の施行後、速やかに検討を行い、その結果を速やかに国会に報告すること」を求めています。 そのうえで、政府から報告を受けた場合に、国会は、「安定的な皇位継承を確保するための方策について検討を行うものとする」としています。 また、政府に対し、元号を改め

    退位 付帯決議に“女性宮家の検討”明記で大筋合意 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2017/05/30
    どうせ伝統をぶち切るくらいなら天皇制そのものをやめちゃえばいいんじゃないのかなあw(定期)
  • 1