タグ

ネタと婚活と結婚相談所に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 早くも婚活に絶望しそうなんだけど・・・

    親に泣かれたので、昨年末頃から渋々婚活を始めた42歳男です スペック的には 年収920万の技術職 身長172㎝/70kg 趣味読書PCゲームって感じです 既に42歳なので贅沢言う気はなくて35歳~41歳までであれば、他は特に条件なしって感じで指定していました 40歳の女性から申し入れがあり、ホテルのラウンジで会って来たところから地獄は始まります 自己紹介もそこそこに「素敵な時計ですね。メーカーはどちらですか?」と聞いてくる 普段時計はしないものですから中古のグランドセイコーで、しかも一番安い価格帯のものなんですよ、と答えると 「中古とか嫌じゃないですか?汚いとか、前の持ち主の事とか気になりませんか?」てなことを言い始める その一方でスマホでグランドセイコーについて調べているのか、スマホを見ているから早くも戦慄で鳥肌が立ちはじめる俺だが ベルトは一新してますし、時計は持ち主替わっても大事

    早くも婚活に絶望しそうなんだけど・・・
    mohno
    mohno 2023/01/17
    最初の相手は、そういうことしてるから40歳まで独身なんだろうな、という印象しかないが、“自分のスペック”にどんな自信があるのかは聞いてみたいと思う。「もう少し若い女性から選ばれる事をお勧めします」
  • アラサーとの婚活が辛い

    n人目 29歳看護師。コブクロの小さい方の顔をちょっと膨らませた感じ。大卒でなく専門卒なのがイマイチだが、とはいえ資格職は偉い。 年齢的にラストチャンスで焦ってるかと思いきや、そうでもない模様。現実見えてなさそう&自分のスペック高めに見積もってそうで、のっけから少し不安になる。 こちらの不安を知ってか知らずか、30分くらい和やかに会話。 仕事の話になったので結婚相談所に来ている時点でお互いの条件をすり合わせるのが誠実だろうと思い、ある程度正直に話す。 自分は職業柄3~4年ごとに全国転勤なので、結婚相手にはついてきてほしい旨を話すと「今の職場で仕事を続けたいんですよね……」と露骨に渋い顔。 気持ちはわかるけどさ。それでいて「子供を産んだら日勤だけにしたい」とか言っている。年収が下がっても受け入れて欲しいとのこと。都合良いなオイ! いかにも自分は稼いで自立してますけど?みたいな態度でいるが、こ

    アラサーとの婚活が辛い
    mohno
    mohno 2022/01/19
    出産後にも仕事を続けるつもりなのに、夜勤までさせるつもりなのかというのと、「稼いだ金を全部「推し活」とかに使ってるタイプ」だったら「普通預金550万、有価証券80万」はないと思う。アンタの負け。
  • 1