タグ

ネタと日刊スポーツと東京に関するmohnoのブックマーク (3)

  • ひろゆき氏、堀江貴文氏が石丸伸二氏に“エール”でX沸騰「イケる!」「新風の予感」都知事選 - 社会 : 日刊スポーツ

    広島県安芸高田市の石丸伸二市長(41)が16日、東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に立候補する意向を明らかにした。 石丸氏は16日にXで「東京都知事選に出ることにしました」と書き出し「東京を変えて、日を変えてみたいと思います」とつづり「一極集中から多極分散へ。これしか東京と地方が発展する道はないと考えています」と思いを記した。 石丸氏の都知事選出馬意向を受け、SNSで強力な発信力を持つ“論客”がエールを送った。 「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(47)はこの日、Xで「安芸高田市長の石丸さんが都知事選に出馬。若い人が首長や議員になる流れを作るべきだと思うので、応援しますー」と応援を表明。ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(51)は石丸氏の都知事選出馬意向の記事を引用し「すばら!」とエールとみられる短文投稿を行った。 ひろゆき氏の投稿に対し「これは一都民

    ひろゆき氏、堀江貴文氏が石丸伸二氏に“エール”でX沸騰「イケる!」「新風の予感」都知事選 - 社会 : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2024/05/17
    ひろゆきとホリエモンに推されるとか、まごうことなきネタ候補ってことだな。/そんな人物がよく市長なんてやってたな。/どっちにしろ“究極の選択”なんだろうけど。
  • 聖火到着式でハプニング 新幹線停止で五輪相ら遅刻 - 聖火リレー - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    東京オリンピック(五輪)の聖火到着式が20日、宮城県東松島市の航空自衛隊松島基地で行われたが、東北新幹線が強風で一時運転を見合わせたため、橋聖子五輪相、萩生田光一文科相、田中和徳復興相、多羅尾光睦東京都副知事、大会組織委員会の遠藤利明会長代行らが式典に遅刻するハプニングが発生した。 橋氏らはこの日朝、東京から東北新幹線に乗車。仙台に向かう道中で、強風で新幹線がストップ。約1時間半ほど、新幹線に“缶詰め状態”に。一行はパトカーの先導で急ぎ会場を目指した。 到着式は午前11時から開始予定だったが、橋氏らの到着を待つため20分遅れの午前11時20分に変更。橋氏、多羅尾氏のあいさつは取りやめになった。それでも間に合わず、到着式の終盤にあたる午前11時35分過ぎに会場に滑り込んだ。 吉田沙保里氏と野村忠宏氏が予定になかったトークで場をつなぎ、一行はハイライトの1つである聖火皿への点火やブルー

    聖火到着式でハプニング 新幹線停止で五輪相ら遅刻 - 聖火リレー - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2020/03/21
    「東北新幹線が強風で一時運転を見合わせたため、橋本聖子五輪相、萩生田光一文科相、田中和徳復興相、多羅尾光睦東京都副知事、大会組織委員会の遠藤利明会長代行らが式典に遅刻」←またも呪われたオリンピック……
  • 2度も聖火消えるも…サンドウィッチマンが神対応 - 社会 : 日刊スポーツ

    東京五輪の聖火が宮城県東松島市の航空自衛隊松島基地に到着した20日、東日大震災被災3県(宮城、岩手、福島)で行われる「復興の火」としての聖火展示が宮城県石巻市からスタートした。強風で“親火”のランタンの聖火が2度消えるハプニングもあったが、新型コロナウイルス感染拡大がいまだ収まらない状況に関係なく、聖火を一目見ようとする人々の長い行列ができた。 ◇    ◇    ◇ ギリシャから到着したばかりの聖火に強風が襲いかかった。聖火が「復興の火」としての展示を開始した初日。気象庁によると、会場の石巻南浜津波復興祈念公園がある宮城県石巻市の20日午後3時の風速は11・8メートル。強風で絶え間なく砂が舞い上がった。同県出身のお笑いコンビ、サンドウィッチマンの伊達みきお(45)は「ここはサハラ砂漠みたい。こんな強風で、聖火を乗せた飛行機がよく着陸できた」と驚いた。 新型コロナウイルス感染拡大の中、聖

    2度も聖火消えるも…サンドウィッチマンが神対応 - 社会 : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2020/03/20
    「強風で“親火”のランタンの聖火が2度消えるハプニング」←呪われたオリンピック……
  • 1