タグ

ネタと毎日新聞と北朝鮮に関するmohnoのブックマーク (3)

  • 「制裁、正直きつい」「核を使うつもりはない」 金正恩氏が吐露 | 毎日新聞

    韓国の文在寅(ムン・ジェイン)前大統領は今月発売の回顧録で、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記が、核・ミサイル開発に対する国連などによる経済制裁について「正直に言って、きつい」と吐露したと明らかにした。「経済を発展させることが自分にとって最も重要な課題なのに、制裁のせいで難しい」とも話したという。 金氏の発言は、2018年4月に南北軍事境界線のある板門店で実施された南北首脳会談でのもの。回顧録によると、金氏は文氏に対し、核開発について「核は徹底的に自分たちの安全を保障するためのものだ。使うつもりは全くない」と述べた。また「我々が核なしでも生きられるなら、何のために多くの制裁を受けながら核を頭にのせて生きるのか。自分にも娘がいる。娘の世代まで核を頭にのせて生きるようなことはしたくない」とも話したという。 金氏は、トランプ米大統領(当時)との会談への期待を口にすると共に「何の経

    「制裁、正直きつい」「核を使うつもりはない」 金正恩氏が吐露 | 毎日新聞
    mohno
    mohno 2024/05/19
    大川隆法の霊言シリーズかと思ったら文在寅か。「金氏が駆け引きの一環で文氏にこうした発言をした可能性もある」
  • 正恩氏:1泊65万円スイート希望 費用、誰が払う?  | 毎日新聞

    12日の開催が決まったシンガポールでの米朝首脳会談で、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長一行の宿泊費用の負担方式が、現地で調整を続ける米国側担当者にとっての「難問」として浮上している。米紙ワシントン・ポスト(電子版)が関係者の話として伝えた。 同紙によると、北朝鮮側が希望する五つ星ホテルの大統領クラスのスイートルームは1部屋1泊6000ドル(約65万円)以上で、外貨不足に悩む北朝鮮は…

    正恩氏:1泊65万円スイート希望 費用、誰が払う?  | 毎日新聞
    mohno
    mohno 2018/06/03
    「外貨不足に悩む北朝鮮」←ミサイル飛ばす金はあるのに?:-p
  • 地球最後の日:「終末時計」最短、残り2分 53年と並ぶ - 毎日新聞

    ブレティン・オブ・ジ・アトミック・サイエンティスツ発表 米誌「ブレティン・オブ・ジ・アトミック・サイエンティスツ」は25日、地球最後の日までの残り時間を概念的に示す「終末時計」の時刻を残り「2分」と発表した。米ソ冷戦中で、水爆開発に向けた核実験競争が過熱していた1953年と並び、過去最短となった。 同誌は理由として、この1年間に北朝鮮が新たな核実験を実施、トランプ米大統領就任により米国の将来の核兵器使用に関する予測不確実… この記事は有料記事です。 残り320文字(全文532文字)

    地球最後の日:「終末時計」最短、残り2分 53年と並ぶ - 毎日新聞
    mohno
    mohno 2018/01/26
    「地球最後の日までの残り時間を概念的に示す「終末時計」の時刻を残り「2分」と発表」「米ソ冷戦中で、水爆開発に向けた核実験競争が過熱していた1953年と並び、過去最短」
  • 1