タグ

ネタと著作権と2048に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 人気ゲーム『Threes』、DL数でパクリゲーに抜かれる。異常事態に本家開発者が苦言を呈す。 - ゲームキャスト

    始めるとひたすらハマる化け物パズルゲームとして人気のパズルゲーム『Threes!』のパクリ系ゲーム『2048』が登場し、海外のストアで猛威を振るっている。 その勢いは家をしのぎ、すでに家のDL数を越えていることだろう。 なにせ、家は300円の有料アプリで、『2048』は無料の広告付きゲームだからだ。 この異常事態に、『Threes!』の作者は「産みの苦しみを知って欲しい」と、公式サイトにて7ヶ月に及ぶ開発の記録、メールのやりとりなどを公開している。 『Threes!』は3の倍数の数字タイルが置かれた4×4の盤面をスワイプし、隣り合う数字を合体させるパズルゲームだ。 シンプルだが、とてもわかりやすくて面白い。 シンプルなのでコピーもしやすく、最初のコピーアプリは『Threes!』のリリース後21日で AppStore に登場した。 『2048』はそのなかで最も成功しているアプリである。

    人気ゲーム『Threes』、DL数でパクリゲーに抜かれる。異常事態に本家開発者が苦言を呈す。 - ゲームキャスト
    mohno
    mohno 2014/03/29
    でも日本ではアイデアに著作権はないし(アメリカの裁判所の判断はともかく)、遊び方で世界特許を取っているならともかく、商標とか実装をパクっているんじゃなきゃ、どうしようもないんじゃないかな。
  • 1