タグ

ネタと鉄道と青春18きっぷに関するmohnoのブックマーク (2)

  • 鉄道トリビア(230) 「青春18きっぷ」の旅、始発列車に乗ったらどこまで行ける?

    JRグループの旅客6社はこのほど、「青春18きっぷ」の冬季用と春季用の販売を発表した。1日2,300円で乗り放題が5回分というおトクなきっぷだ。快速・普通列車限定とはいえ、日中のJR線に好きなだけ乗れる。では、実際に青春18きっぷを使い、快速・普通列車に乗り続けたら、いったいどこまで行けるのだろう? 東京出発と大阪出発の場合を調べてみた。 東京から山口県、秋田県、福井県まで行ける! 東京駅から西へ向かう場合は、東海道線と山陽線を乗り継いでいくと、山口県の厚狭駅まで行けた。東京駅の発車時刻は5時20分。厚狭駅の到着時刻は0時1分。日付が変わってしまうけれど、「青春18きっぷ」は0時を過ぎた最初の駅まで有効だからOK。 東京から北へ向かってみよう。上野駅5時10分発の東北線(宇都宮線)の電車で出発すると、仙台駅に12時16分着。さらに乗り継いで、北上駅から北上線に入り、横手駅から奥羽

    鉄道トリビア(230) 「青春18きっぷ」の旅、始発列車に乗ったらどこまで行ける?
    mohno
    mohno 2019/12/25
    「東京駅から「ムーンライトながら」に乗ると…鹿児島本線なら八代駅まで」←というわけで、休日ダイヤなら熊本で乗り換えて三角に行く方が長い。2013年の記事なので「本記事は掲載時点の情報」なのかもしれないが。
  • 青春18きっぷと快活CLUBで日本縦断は可能か - なまずのねどこ

    予約いらず、価格が低廉ということから長旅で宿泊費を抑えるのに重宝するネットカフェ。その数あるネカフェの中でもサービスが充実しておりコスパもよいのが快活CLUBです。シャワーや無料モーニングなど至れりつくせりで、僕もよくお世話になっています。 全国チェーンなので各地に点在しており、上手く旅程を組めば全泊快活CLUBなんて芸当も可能です。それ故に貧乏学生の強い味方・青春18きっぷとの相性は抜群なのですが、今回は移動は青春18きっぷ+宿泊は快活CLUBという条件下で日縦断(JR最南端・西大山駅〜JR最北端・稚内駅)は可能なのかを検証してみたいと思います。 まず1日目。西大山から九州を北へ突っ切る形になります。 ダイヤ上は徳山まで行くことができます。山口県内の山陽線沿いには下関長府店・防府店の2店舗があるので、終点の徳山に近い防府店に宿をとりましょう。 2日目は防府から関西を越えて東へ。結構な

    青春18きっぷと快活CLUBで日本縦断は可能か - なまずのねどこ
    mohno
    mohno 2019/03/20
    「考察」だったw 平日ダイヤかな。逆方向で路線検索すると「稚内3/20 5:20→22:30長万部3/21 6:28→22:30秋田3/22 5:54→3/23 00:10静岡5:01→23:10博多3/24 5:15→20:43西大山」って感じだが長万部にネットカフェがない。(北海道が鬼門)
  • 1