タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ネタと電車とリテラシーに関するmohnoのブックマーク (1)

  • すし詰め電車

    毎日、満員電車にすし詰めにされて、多くの人が小一時間もその中で過ごす、それも毎日。 これは、数字としては現れない、数字として表すのは難しいのかもしれないが どうにか数字で表してみると多大な損失になるのではないかな。 もっと交通の面でスマートなシティを目指せないだろうか。 ヨーロッパのように、車の乗り入れを制限したり、自転車インフラを整備したり。 日じゃ車業界が幅を利かせてるから難しいかな?

    すし詰め電車
    mohno
    mohno 2013/08/22
    「すし詰め電車」って、まさに効率的な公共交通機関であり、人口の都市集中を示すもの。嫌なら地方にいけば、いくらでもすいてる電車に乗れるよ。車の乗り入れ制限とか意味がわからない。
  • 1