タグ

ネタとfacebookとリテラシーに関するmohnoのブックマーク (2)

  • 昭恵氏、「野党のバカげた質問ばかり」に「いいね!」:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相の昭恵氏のフェイスブック(FB)に「野党のバカげた質問ばかりで、旦那さんは毎日大変ですね。国会には、世間には先を読めない人間が多過ぎますね」などと記した投稿があり、昭恵氏のアカウントから「いいね!」ボタンが押されていることが13日、分かった。 投稿があったのは11日夜。この投稿主は「野党のバカげた質問」と記すと同時に、「与党とか野党とかそんなケチなことを言わず、これからは皆のために、物の質を見た政策、制度をどんどん実現すべき」とも書き込み、学費や医療費の無料化などに取り組むべきだと主張していた。 同日は、財務省が学校法人・森友学園(大阪市)との国有地取引に関する決裁文書の書き換えを認める前日。与野党から書き換え疑惑に対する財務省の対応に対して批判が強まっていた。

    昭恵氏、「野党のバカげた質問ばかり」に「いいね!」:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2018/03/13
    要約すると「昭恵氏、バカ」
  • 20年ぶりに発見されたカシオの腕時計、丈夫な姿に世界が反応

    カシオのFacebookページが6月15日にシェアした、イギリスに住む男性・トビー・ワグスタッフさんの写真には、こんな内容が書かれていた。6〜7歳の頃になくしたと思っていたカシオの腕時計が、両親の家の庭から20年ぶりに発見されたが、7分ほどの遅れとバックライトが壊れていたほかは、きちんと動いていたのだという。 ワグスタッフさんは、J・R・R・トールキン作の小説『指輪物語』を引用し、「この時計はどこで作られたんだ?…モルドールか?」と書き込んだ。モルドールは小説の中に登場する、冥王サウロンが居を構える国の名前で、決して壊れない「指輪」を作った場所。カシオの腕時計の頑丈さを表現したと見られる。

    20年ぶりに発見されたカシオの腕時計、丈夫な姿に世界が反応
    mohno
    mohno 2016/04/05
    20年前のCASIO腕時計のネタ元はこのあたりか。出典の facebook への投稿は削除されていたが。「製品紹介で表示している電池寿命は目安の数字で、実際にバッテリーが20年持つということも、考えられない話ではありません」
  • 1