タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ビジネスモデルとWindowsに関するmohnoのブックマーク (1)

  • Ubuntuパソコンは安くない:ふつうの人の ふつうのLinux - CNET Japan

    DellはUbuntuをプリインストールするパソコンを発売するにあたって「Windows搭載パソコンより安くします」というようなことをいっている ようだが、大方の推測では、普通なら価格差はほとんどつかないのではないかとされている。Windowsの正規版の価格(2〜3万?)だけ安くなるはずが ないのはもちろん、OEM版(Dellの場合、仕入れは6〜7千円程度か?)だけも安くはならないだろう。というのは、Windowsの場合、ゴミみたい なバンドルソフトがOEMにくっついてくるのが普通で、この広告収入がWindowsのOS代のかなりの部分をカバーすると(ときにはオツリがくるとさ え)いわれているからだ。メーカーにとっては、フリーのUbuntuに頼らなくとも、既にプリインストール版のOSは無料に近くなっているという話。 だから、Ubuntuパソコンは決して安くならないだろう。無料のOSを

    mohno
    mohno 2008/08/20
    ほんと?(全然知らなかった)/でも、安いパソコンを買う人より、高いパソコンを買う人の方が、広告効果はあるよね。
  • 1