タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ビジネスと毎日新聞と日本直販に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 日本直販破綻:ネットへの対応遅れ テレビ広告費かさむ- 毎日jp(毎日新聞)

    「日直販」ブランドのテレビショッピングで知られた総通が経営破綻したのは、成長を続けるインターネットを通じた市場への取り組みが遅れたことが大きい。通販業界自体は市場が拡大しているなか、広告費などのコストもかさむテレビだけでは限界があることを示した。 総通は近年、低迷を続けており、90年代に500億円を超えた売上高が11年9月期に255億円に半減。業界紙「通販新聞」によると総通の売上高は業界40位、テレビ通販に限っても11位にとどまっていた。 総通の不調と対照的に躍進したのが00年11月にウェブサイトを開設した米系ネット通販のアマゾンジャパンで、通販新聞によると今や業界最大手。11年度の売上高は5000億円台前後と推定される。書籍、音楽、家電など幅広く、商品点数は約5000万点。自社で物流センターを持って在庫を抱えることで宅配業者への大口委託が可能となり、流通コストを削減した。 アマゾン上陸

    mohno
    mohno 2012/11/10
    「総通の売上高は業界40位、テレビ通販に限っても11位」←“四天王”どころじゃないじゃん。
  • 1