タグ

ビジネスと編集と動画に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 「課金しても広告半分」 Twitter Blueにツッコミ相次ぐ 月額980円で完全非表示にはできず

    Twitter Blueは米国などで先行提供していた有料プラン。加入者はアカウント承認後に青色の認証バッジが表示されるようになる。他にも長時間の動画投稿、ツイート編集、ブックマークのフォルダ機能など利用できる。今後実装予定の特典として、広告半減やフルHD動画の投稿機能を近日中に公開するとしている。 ユーザーからは「金払って広告半分、何がうれしいんだ」「完全非表示にしてよ……」などの不満の声が数多く投稿されており、11日午後1時時点で、Twitterの日のトレンドは「Twitter Blue」が1位、次いで「広告半分」が2位に入るなど、広告の仕様に話題が集まった。 一方で、他の特典を歓迎するユーザーもおり、「Twitterは毎日使っているから課金した」「誤字脱字が酷すぎるからツイート編集の為だけに課金したい」「最大で長さが60分まで、ファイルサイズが2GBまでの動画をアップロードできて良い

    「課金しても広告半分」 Twitter Blueにツッコミ相次ぐ 月額980円で完全非表示にはできず
    mohno
    mohno 2023/01/11
    「世界で最も尊敬される広告プラットフォームになることを目指している」←どうやってデマを規制するんだろうね。/2chとか4chanとかみたいに無法地帯になって低質の広告だらけにならなきゃいいが。
  • 1