タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ビジネスとTBSと日刊スポーツに関するmohnoのブックマーク (1)

  • 他局も注目、TBS「中途半端な開始時刻やめます」 - 梅ちゃんねる - 芸能コラム : 日刊スポーツ

    民放各局の10月改編が発表シーズンを迎える中、TBSが午後8時と10時の番組を「正時スタート」に戻す方針を打ち出した。「7時57分」「9時54分」など、テレビ界の主流となっているフライングスタートをやめ、シンプルな「00分」スタートに回帰する。7時台の終わりから8時突入までの“8時またぎ”をどう制するかに各局のカラーが出る中、TBSの動きは他局編成マンも気になる様子だ。 ********** 各局、特にフライングスタートが激しいのは、ゴールデンタイム(午後7時~10時)の視聴率が軌道に乗ってくる8時台の番組。他局がCMの間、少しでも早く番組を始めて数字を稼ごうと、7時50何分という中途半端なスタート時間が乱立している。TBSも現在、「月曜名作劇場」以外は7時57分スタート。10月改編では、全曜日で「00分」に正時化するという。 石丸彰彦編成部企画総括は「9時57分スタートというと、9時の番

    他局も注目、TBS「中途半端な開始時刻やめます」 - 梅ちゃんねる - 芸能コラム : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2017/09/07
    「TBSが午後8時と10時の番組を「正時スタート」に戻す方針を打ち出した。「7時57分」「9時54分」など、テレビ界の主流となっているフライングスタートをやめ、シンプルな「00分」スタートに回帰する」
  • 1