タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ブック検索とひつじ書房に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 「Google Book Search」訴訟の和解につきましてのひつじ書房の見解

    2004年に作られたEpic 2014というフラッシュムービーがあります。2014年にgoogleamazonが、合併し、googleで何を検索したかということが全て記録され、何を志向したかということがコンピュータに把握され、その上で、blogの書き手に、ネット広告から原稿料が支払われることで、個人の趣向に合わせた情報が提供されるようになっていき、New York Timesなどのマスメディアが凋落していく。ということを2005年の時点で予言しているムービー。ご覧になっていらっしゃらない方は、ご覧になることをおすすめします。 http://www.youtube.com/watch?v=eUHBPuHS-7s&feature=related 「Google Book Search」訴訟で米出版業界と和解合意という新聞記事をご覧になったことと思います。アメリカの裁判なので、日では関係がな

    mohno
    mohno 2009/04/29
    まあ、出版社として書籍を除外(exclude)すれば現実的には何も問題ないと思うんだが。著者の意志表明があったときに戻せばいいわけだし(オプトイン)。時間もできたし異議申し立ての賛同者でも募集するかな。
  • 1