タグ

ボーイングと中国に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 中国旅客機墜落 132人搭乗 “機体ほぼ垂直に落下” 救助続く | NHK

    中国南部で21日、乗客乗員132人を乗せた旅客機が山中に墜落し、現地では救助活動が続いていますが、依然としてけが人など詳しい状況はわかっていません。 一方、現場付近に設置されていた監視カメラの映像では、機体がほぼ垂直に落下する様子が確認され、政府が墜落の原因を調べています。 中国の航空当局などによりますと、21日午後に内陸部の雲南省昆明から南部の広東省広州に向かっていた中国東方航空のボーイング737-800型機が広西チワン族自治区梧州の山中に墜落しました。 中国の国営メディアは、旅客機には乗客乗員合わせて132人が搭乗していたということですが、外国人は乗っていなかったと伝えています。 また広州にある日総領事館によりますと、今のところ日人が乗っていたという情報は入っていないということで、引き続き、確認を進めているということです。 墜落を受けて、習近平国家主席は、全力で救助を行い適切に対応

    中国旅客機墜落 132人搭乗 “機体ほぼ垂直に落下” 救助続く | NHK
    mohno
    mohno 2022/03/22
    「中国南部で21日、乗客乗員132人を乗せた旅客機が山中に墜落」「監視カメラの映像では、機体がほぼ垂直に落下する様子」「ボーイング737-800型機」「2018年から翌年にかけて相次いで墜落事故を起こした737MAXではない」
  • 中国 露航空機への部品供給を拒否

    ロシア航空当局の高官は10日、中国ロシアの航空機に対する部品供給を拒否したと述べた。複数の露通信社の報道をもとにロイター通信が報じた。中国ロシアウクライナ侵攻に対して日米欧のような制裁措置は取っておらず、今回の対応が日米欧側に歩調を合わせる動きなのかどうかが注目される。 同部品の供給をめぐっては、米欧政府の対露制裁に合わせて米航空機大手ボーイングと欧州航空機大手エアバスが供給を停止。航空産業への制裁は安全にかかわるとして露政府が反発している。(坂一之)

    中国 露航空機への部品供給を拒否
    mohno
    mohno 2022/03/12
    整備しないまま飛行機飛ばして、いつ落ちるかわからないということになるのか。“ロシアンルーレット”だな(←ヤメナサイ)
  • 1