タグ

マイナビニュースとテレビに関するmohnoのブックマーク (6)

  • イモト、『イッテQ』石崎Dと結婚! 交際0日求婚の思い【コメント全文】

    タレントのイモトアヤコ(33)が、24日に生放送された日テレビ系バラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』(毎週日曜19:58~)で、同番組の石崎史郎ディレクター(41)と結婚することを発表した。「緊急生放送SP」と予告されていたことから、その内容に注目が集まっていた。 番組冒頭、イモトは「私イモト、『イッテQ!』はじまって12年、33歳結婚します!」と宣言。相手が石崎ディレクターだと分かるとスタジオでは驚きと祝福の声が上がり、イモトは涙ぐみながら「ありがとうございます!」と笑顔を見せた。 人気企画「珍獣ハンター」担当の石崎ディレクターとの関係性が変わったのは、2009年6月のキリマンジャロ登山。極限の状況を共にしたことにより音で語り合える絆が芽生えた。そして2017年12月、南極大陸最高峰のヴィンソン・マシフ登山で、石崎ディレクターが高山病によって離脱したことで「何で私、こんなに不安

    イモト、『イッテQ』石崎Dと結婚! 交際0日求婚の思い【コメント全文】
    mohno
    mohno 2019/11/25
    「番組冒頭、イモトは「私イモト、『イッテQ!』はじまって12年、33歳結婚します!」と宣言」←テレビ生放送での結婚報告って「ブロードキャスター」での山瀬まみがあったけど、そのために生放送にするとかすごいな。
  • メッツァビレッジがオープン! 大自然の中で北欧をたっぷり楽しむ贅沢な空間

    2019年3月、埼玉県飯能市の宮沢湖畔に「ムーミンバレーパーク」がオープンする。それに先駆けて11月9日、同じく宮沢湖畔で北欧のライフスタイルを楽しめる「メッツァビレッジ」がオープン。北欧好きもそうでもない人も、自然の中でのんびりしたい人に是非足を運んでもらいたい、その贅沢な空間を紹介しよう。 ムーミンパークに先駆けて11月9日にオープンしたメッツァビレッジ 余白と、暮らす。 フィンランド語で「森」を意味する「メッツァ」は、その名の通り、宮沢湖の周囲をメッツァビレッジとムーミンパークがぐるりと囲む、緑豊かな施設だ。テーマは「余白と、暮らす。」。もともとあった飯能の自然を贅沢に使い、ゆったりとした空間の中に北欧が散りばめられている。 メッツァビレッジとムーミンパークが宮沢湖を囲む メッツァを企画運営するムーミン物語の副社長で、ブランディングやマーケティングを担う西山祐介氏も「ムーミンパークも

    メッツァビレッジがオープン! 大自然の中で北欧をたっぷり楽しむ贅沢な空間
    mohno
    mohno 2018/11/09
    これは今日の写真じゃないな。 #メッツァビレッジ
  • MIAU、4K放送の録画禁止について意見書を提出 - 消費者の議論参加を求める

    主婦連合会とインターネットユーザー協会(MIAU)は、次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)に対し、4K・8K放送のコピー禁止に関する意見書を提出した。 NexTV-Fは、2015年12月に技術資料「高度広帯域衛星デジタル放送運用規定」を公開。資料の中で、月極め等有料放送やコンテンツ保護を伴う無料番組のコピー禁止について、「T.B.D」(未定)であると表記した。MIAUはこれを受け、4K・8K番組の録画禁止が検討されていることに対しての意見書を提出。「不正利用を行うごく一部の悪質なユーザー対策としても有効でないばかりか、大多数の善良な一般視聴者が巻き添えとなって不便を強いられることになり、許されるものではありません」と、NexTV-Fの姿勢を批判した。 また、特定の事業者間で共同して一般視聴者の録画を禁止できるよう制限することは、独占禁止法2条6項の「不当な取引制限(カルテル)」に該当

    MIAU、4K放送の録画禁止について意見書を提出 - 消費者の議論参加を求める
    mohno
    mohno 2016/02/06
    要望するのはいいけど、別に2Kで録画すればいいと思ってるし、そもそもテレビ局は何のメリットがあって4K/8Kを放送するんだろうね。アニメなんて今だってFullHDで放送されているものは稀なわけで。
  • テレビ史上初、航空機を墜落させてみた! ついに明かされる安全なエリアとは | エンタメ | マイナビニュース

    ドキュメンタリーチャンネル「ディスカバリーチャンネル」は、テレビ史上初となるジェット旅客機墜落実験を行なった新番組『好奇心の扉:航空機事故は解明できるのか?』を11月6日(22:00~)に放送する。 実験は危険との隣り合わせ。UAV(無人飛行小型カメラ)で確認すると、墜落後もエンジンの1つがフル稼動していた。燃料経路に損傷があれば機体が炎上する危険性。タンクには2 時間分の燃料が積まれていた これまでは事故後のデータしかなかったために、推測しかできなかった墜落のメカニズム。番組では、そのデータを得ることにより、航空機の安全性を高めることを目的に、ジェット旅客機「ボーイング727」を、メキシコのソノラ砂漠に墜落させるクラッシュテストを行った。この企画のために、米国防省のミサイル計画従事者や元米海軍特殊部隊出身者などを含む400名の国際チームを結成。4年の歳月と数億円の費用をかけようやく実現に

    テレビ史上初、航空機を墜落させてみた! ついに明かされる安全なエリアとは | エンタメ | マイナビニュース
    mohno
    mohno 2012/12/01
    ようやく録画を見た。「「頭を守り衝撃に備える姿勢」が最も効果的」←なんだか、これは意外だった。
  • 録画した番組、約2割はお蔵入り? 録画番組の消化率は「7、8割」が最多 - マイナビニュース調査

    レポート 録画した番組、約2割はお蔵入り? 録画番組の消化率は「7、8割」が最多 - マイナビニュース調査 2011年12月に東芝が4Kテレビ「55X3」を発売し、2012年9月にソニーが4Kテレビ「BRAVIA KD-84X9000」を発表。2013年春には東芝が84型4Kテレビの投入を示唆するなど、テレビがより高画質・高機能になる一方、その裏側で録画する多岐にわたるコンテンツは、きちんと鑑賞できているのか、気になるところである。 今回マイナビニュースでは、所有しているテレビのサイズや種類、録画状況に関するアンケートを同誌会員500名(男性256名、女性244名)に実施。録画番組を実際に見ているかという質問では、「7、8割」が最多の42%、「半分程度」が次点の23.7%となった。 テレビの画面サイズは「32型超~42型以下」がスタンダード 所有しているテレビのサイズについては、「32型超

    録画した番組、約2割はお蔵入り? 録画番組の消化率は「7、8割」が最多 - マイナビニュース調査
    mohno
    mohno 2012/11/18
    まあ、そんなもんかな。
  • 【来週~】フジテレビ YouTubeで報道番組等一部、無料配信![片桐 明] | キャリア | マイナビニュース

    日(13日)の日経朝刊 第11面に記事掲載されました。  フジテレビは来週からYouTube(ユーチューブ)で、テレビ放送したアニメや報道、娯楽番組を一部、無料配信します。  まずは1日平均2時間分程度。  報道番組では「FNNニュース」を毎日数十ずつ、「新報道2001」を放送から数時間後に配信します。  アニメ番組では約5タイトルと、娯楽番組では「アイドリング!!!」(フジテレビアイドルグループ)のテレビ出演番組やライブ映像などの配信もするそうです。  テレビ広告収入が減少する中、ネット広告収入増を狙います。  これまで放送局による無料配信は番組宣伝用の動画などに限定されていました。  視聴者のネットシフトが進む中、フジテレビは他局に先駆けて国内で初めて格的な無料配信に踏み切り、大きく戦略を転換します。  配信動画では、テレビ番組内に流れるCMをカットし、ネット用に別の広告を付

    mohno
    mohno 2012/04/14
    「テレビ広告収入が減少する中、ネット広告収入増を狙います」←減ったのはリーマンショックのせいだし、「FNNニュース」は今でも公式サイトで流してるよね。ものは言いよう?
  • 1