タグ

マラソンと日本陸上競技連盟に関するmohnoのブックマーク (6)

  • 日本新狙う設楽の「五輪より1億円」に込めた怒りと本音|日刊ゲンダイDIGITAL

    「五輪キップより1億円が欲しい」 男子マラソン前日記録保持者・設楽悠太(27)の発言が陸上界に衝撃を与えた。3日に行われた東日実業団対抗駅伝(埼玉)のレース後、「来年の東京マラソンに出ます。五輪キップより1億円の方が欲しい。そっちが優先」と語った。設楽はこのレースで大迫傑(28)の持つ日記録(2時間5分50秒)を日人トップで更新し、福岡国際、びわ湖でそれを上回る選手が出なければ最後の五輪キップを手にする。さらに、日実業団陸上連合から2度目となる1億円の報奨金も出る。名誉の五輪代表より、札束の山に魅力を感じているようだ。 設楽の発言を聞いた実業団関係者はこう言う。 「東京五輪の招致が決まったのは2013年。以後陸連は、真夏の五輪に向けて選手の身体データを取り、暑さ対策、代表選考のあり方まで研究、検討を重ねてきた。3人のマラソン代表選考は、番とほぼ同じコースを残暑の残る9月(15日

    日本新狙う設楽の「五輪より1億円」に込めた怒りと本音|日刊ゲンダイDIGITAL
    mohno
    mohno 2019/11/05
    「1991年に東京で開催された世界陸上の男子マラソンも60人中、24人は途中棄権。女子も39人中15人は途中棄権」←棄権が続出した“実績”があったか。「国際陸連は『91年大会は大成功だった』と絶賛」
  • 福士 名古屋マラソンを欠場 NHKニュース

    福士選手の欠場について、日陸連の尾縣貢専務理事は、「身体的なダメージを考えると今回の判断は的確だと思う。まずは疲労を抜き、万全の状態で次の目標に向けて再始動してもらえればと思う」とコメントを出しました。 最大3人の女子マラソンの代表には、去年の世界選手権で7位に入った伊藤舞選手がすでに内定していますが、日陸上競技連盟では、ほかの代表選手については去年11月に行われた「さいたま国際マラソン」と「大阪国際女子マラソン」、「名古屋ウィメンズマラソン」の3つのレースで、日選手の上位3位までに入り、2時間22分30秒を切った選手を優先的に選ぶとしています。 こうしたなか、福士選手は、ことし1月31日に行われた「大阪国際女子マラソン」で自己最高の2時間22分17秒で優勝し代表に大きく前進しました。この時点で、代表選考のルール通り、福士選手に代表内定は出ませんでしたが、福士選手が所属するチームの永

    福士 名古屋マラソンを欠場 NHKニュース
    mohno
    mohno 2016/03/01
    無難な決断だと思うけど、これで他の選手の結果とか、名古屋のコンディションとか次第では揉める可能性もあるんだろうなあ。福士選手の記録を抜く人がいたら、だけど。
  • 「福士に内定出せない」 陸連が改めて強調 NHKニュース

    オリンピック選考レースの「大阪国際女子マラソン」で優勝した福士加代子選手が、内定が出ていないとして来月の最終選考レースにもエントリーしたことについて、日陸上競技連盟の尾縣貢専務理事は改めて内定は出せないという考えを示しました。 福士選手のエントリーを受けて、27日、日陸連の尾縣専務理事が取材に応じ、事態に進展がないことを明らかにし、「現時点で内定は出せない。先にレースを終えたら待つことも含めて選考だ」と強調しました。そのうえで、「福士選手サイドには『ずば抜けた力があることは認識している』と伝えてある。出場はダメージが大きいことも知っているはずだ。オリンピックに向けて準備してほしいと思っているが、陸連が福士選手の出場をはく奪する権利を持っているわけでもない」と話しました。

    mohno
    mohno 2016/02/28
    福士選手がなぜ出場を強行するかといえば、福士選手の記録を超える人が2人以上いるかもしれないと思っているからだよね。「いるわけない」と確信してるなら待ってればいいわけで。それで内定出せとかムリじゃない?
  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
    mohno
    mohno 2016/02/27
    事前に決めていたのに、これで福士選手に内定出して名古屋で福士選手以上の成績を出した人が2人出たら、絶対揉めるよ。強行出場して福士選手がボロ負けしたら、やっぱり揉めると思うけど。
  • 陸連の面目丸つぶれ…福士、名古屋ウィメンズ強行出場へ!/マラソン (1/4ページ) - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ)

    1月31日の大阪国際を独走で制しワコールの永山監督(右)に抱きかかえられる福士。「リオ決定だべ!」と手応えをつかんだが… マラソン女子のリオデジャネイロ五輪選考会を兼ねた名古屋ウィメンズマラソン(3月13日、ナゴヤドーム発着)の招待選手が25日、大会主催者から発表され、1月31日の大阪国際で優勝した福士加代子(33)=ワコール=は一般参加選手でエントリーした。日陸連は回避を要請していたが、福士陣営は強行出場の方針を変えなかった。陸連の面目は丸つぶれだ。

    陸連の面目丸つぶれ…福士、名古屋ウィメンズ強行出場へ!/マラソン (1/4ページ) - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ)
    mohno
    mohno 2016/02/26
    「“内定”とも取れる発言」←報道される限り、そう取れる発言でなかったと思うし、ルールを決めた以上変えられないでしょ。むしろ名古屋でボロ負けしたら“短い期間で調整は無理な人”という印象を与えそうな予感。
  • 福士の名古屋ウィメンズ出場撤回求める 陸連強化委員長 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

    リオデジャネイロ五輪女子マラソンの代表選考を巡り、1月の大阪国際女子マラソンで優勝した福士加代子(ワコール)が3月の名古屋ウィメンズへの出場を表明した件で、日陸上競技連盟の麻場一徳強化委員長は21日、「出場するのは避けてもらいたい。番でメダルを狙う盤石のプロセスをとって欲しい」と語り、出場撤回を福士側に働きかける意向を示した。神戸市内で報道陣の質問に答えた。 五輪の代表枠は3で、すでに昨夏の世界選手権で日勢最上位の7位に入賞した伊藤舞(大塚製薬)が内定。福士は日陸連の設定記録を唯一、突破して代表入りが濃厚だが、最終選考レースの名古屋で突破者が複数出た場合、落選の可能性がゼロではない。そのため、指導する永山忠幸監督が名古屋へ出場させる意向を示していた。麻場委員長は「内定はできないが、メダルを狙える水準に達している。現状の日の選手層を鑑みて(多くの選手が設定記録を突破するのは)想定さ

    福士の名古屋ウィメンズ出場撤回求める 陸連強化委員長 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2016/02/22
    女子マラソンは北京世界陸上のときにも出場選手で揉めていたのか。しかし、福士選手は名古屋に出て、他の人に負けたらどうするんだろうという気もする。
  • 1