タグ

リテラシーとアメリカとポルノに関するmohnoのブックマーク (1)

  • アメリカではジブリとエロアニメは同等なのだ

    さて、こんな話がある。 1998年。ニューヨークタイムズで次のような記事が載る。 「“ANIME”とは、日製アダルトアニメーション“ポルノアニメーション”を指す言葉である」 ひどい言いがかりだが、そう書かれるにはそれなりの事情がある。実際、アメリカではエロアニメが売れに売れていた。宇宙戦艦ヤマトや超時空要塞マクロスといった作品もあったが、かなり改変されていたし、市場を席巻していたのは日から輸入されていたエロアニメだった。アメリカのキッズがヤマトに興味を持つ切っ掛けも、セックスシーンがあるとか、そういうところだったし。 1993年、CPMが『うろつき童子』の英語版を発売して以降、エロアニメは次々に売り出された。90年代の終わり頃には、エロアニメの市場は3~4000万ドルにも達していた。アメリカのバイヤーは日のアニメ以上に、日のエロアニメを求めたし、ニューヨークタイムズが勘違いして上の

    アメリカではジブリとエロアニメは同等なのだ
  • 1