タグ

リテラシーとテロと産経新聞に関するmohnoのブックマーク (4)

  • 特攻隊は「テロリストとは違う」「戦友への侮辱だ」 仏報道に88歳元隊員憤り(1/2ページ)

    パリで起きた同時多発テロ事件で、現地メディアが自爆テロ実行犯を「kamikaze」(カミカズ)=カミカゼの仏語風発音=と表現していることに、語源となった神風特攻隊の元隊員から憤りの声が上がっている。命をなげうち、祖国を守ろうとした特攻と、無辜(むこ)の民間人を犠牲にするテロを同一視するような報道に、元隊員は「国のために戦死した仲間は、テロリストとは全く異なる」と反発している。 「日をなんとか救おうと、愛国心の一念から仲間は飛び立ち、命をささげた。テロと特攻を一緒にするのは戦友に対する侮辱であり、残念至極だ」 福岡県豊前市の末吉初男さん(88)は17日、産経新聞の取材にこう語った。 末吉さんは16歳で陸軍少年飛行兵に応募し、昭和18年に陸軍飛行学校に入校した。18歳だった20年4月28日、特攻隊として、4機5人と台湾の飛行場から飛び立ったが、約1時間後、隊長機にトラブルが起きて沖縄・石垣島

    特攻隊は「テロリストとは違う」「戦友への侮辱だ」 仏報道に88歳元隊員憤り(1/2ページ)
    mohno
    mohno 2015/11/18
    現地メディアが意図的に混同しているとも思わないが、戦争法で民間人を殺しちゃいけないと決まっているのにテロはそれを無視して殺しに行くからテロ(≠戦争)なんだよ。特攻は戦争の一手段。(賞賛する意図はない)
  • 山本太郎氏、なかまたちとなかま割れ? テロ非難決議を棄権 自民参院幹部「全く理解できない…」

    「生活の党と山太郎となかまたち」代表の山太郎参院議員が6日に参院会議で行われたイスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」のテロ行為を非難する決議の採択を欠席した。同党の主濱了、谷亮子両参院議員は賛成し、「なかま割れ」となった。 山氏は会議には出席したが、押しボタン式の採決前に退席した。退席理由について記者団に「事件の検証について決議文に盛り込まれていない」などと述べた。 決議はイスラム国が日人2人を殺害したとされる事件を非難し、中東諸国への人道支援拡充やテロ対策の強化などを政府に求める内容。発議者には主濱氏を含め全11会派から議員が名を連ね、採決に参加した231人全員が賛成、全会一致で採択された。 山氏はこれまでツイッターで人道支援の中止を求め、記者会見では事件の原因を「安倍晋三政権の外交政策の失敗」と述べていた。同党は規約で、国会の採決に党議拘束をかけないことを明記している。

    山本太郎氏、なかまたちとなかま割れ? テロ非難決議を棄権 自民参院幹部「全く理解できない…」
    mohno
    mohno 2015/02/06
    そりゃそうだろうというか、むしろ、なぜ賛成する議員が生活の党にいるんだろうね:-p
  • 【イスラム国殺害脅迫】「『何をするな』ということではないが…」民主参院会長、政府批判の発信の自重求める - 産経ニュース

    民主党の郡司彰参院議員会長は26日午前の議員総会で、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」による日人殺害脅迫事件に関し、「『何をするな』ということではないが、抑制的に、慎重にそれぞれの行動をお願いしたい」と呼び掛けた。 同党は徳永エリ参院議員ら複数の議員がフェイスブックやツイッターなどで事件に関連して政府批判を展開している。郡司氏の発言は自重を促した形で、「政府はしっかりとした対応を行っていただきたい。私どももできる限りの協力をしたい」とも語った。

    【イスラム国殺害脅迫】「『何をするな』ということではないが…」民主参院会長、政府批判の発信の自重求める - 産経ニュース
    mohno
    mohno 2015/01/28
    「郡司彰参院議員会長は…抑制的に、慎重にそれぞれの行動をお願いしたい」と呼び掛けた」「徳永エリ参院議員ら複数の議員が…政府批判を展開」「郡司氏の発言は自重を促した形」←反対党から抜け出す一歩だろうね。
  • 【イスラム国殺害脅迫】共産・池内氏のツイート「今あのような形で発信することは不適切だ」志位氏が批判 - 産経ニュース

    共産党の志位和夫委員長は26日午前の記者会見で、同党の池内沙織衆院議員がイスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」により日人1人が殺害されたとする画像がインターネットで公開された後、ツイッターで「安倍政権の存続こそ言語道断」などと政府批判を展開したことについて、「政府が全力を挙げて取り組んでいる最中だ。今あのような形で発信することは不適切だ」と述べた。 志位氏は「残虐非道な蛮行を強く非難する」と述べ、イスラム国に拘束された後藤健二さんの早期解放を要求。政府には「人命最優先であらゆる可能性を追求し、解放のために全力を挙げてほしい」と語った。 池内氏は25日未明、ツイッターで「こんなにも許せないと心の底から思った政権はない。『ゴンゴドウダン』などと、壊れたテープレコーダーの様に繰り返し、国の内外で命を軽んじ続ける安倍政権」などと投稿。イスラム国への批判は一切なく、事件の責任が日政府にあるかの

    【イスラム国殺害脅迫】共産・池内氏のツイート「今あのような形で発信することは不適切だ」志位氏が批判 - 産経ニュース
    mohno
    mohno 2015/01/26
    「池内沙織衆院議員が…ツイッターで「安倍政権の存続こそ言語道断」などと政府批判を展開したことについて、「政府が全力を挙げて…今あのような形で発信することは不適切だ」」←共産党委員長ですら、こうなのに。
  • 1