タグ

リテラシーと中田敦彦とチケットに関するmohnoのブックマーク (1)

  • オリラジ中田氏の転売屋対策について言いたい

    とある地方のホール運営に関わる者です。この記事を読みました。 オリエンタルラジオ 中田 公式ブログ - オリラジ中田、転売撲滅の画期的システム発表! - Powered by LINE ちなみに最初に書いておくと、転売問題は「①価格の初期設定を高め、転売屋の利ザヤを薄くする」「②人確認を厳格にし(公式がコントロールする部分を除き)転売ビジネスが成り立たない方策を模索する」という両面から解決していくべき、というのが僕のスタンスです。 元記事にはポイントがいくつかあると思うので、ポイントごとに書いていきたいと思います。 主催者側の「見えない」損失 要するに主催者にはほぼ損失がないのである。ここがポイント。 よくアピールされる「売る方は損してない」というのは主催者のことだ。 だから主催者がなかなか声をあげなかった。 格的にコストのかかる対策を取らなかった。 と元記事では主張されているが当に

    オリラジ中田氏の転売屋対策について言いたい
    mohno
    mohno 2017/04/27
    長いので読まなかったが、そんなことが書いてあったのか。そりゃダメだ。今は複製しにくい用紙が使われているけど普通の白紙にしたらどうだろうと思っている。個人取引はともかくショップは買い取りにくくなるよね。
  • 1