タグ

リテラシーと交通とオリンピックに関するmohnoのブックマーク (1)

  • 五輪開会式後、深夜に観客大混乱「電車は終わりました」:朝日新聞デジタル

    平昌(ピョンチャン)五輪の開会式が終わり、スタジアムを埋めた観客が一斉に帰途についたのは9日午後10時半ごろ。その先には、深夜に及ぶ大混乱が待っていた。 「珍富(ジンブ)駅はこちらへ」。スタジアムを出ると、最寄り駅へと誘導された。駅まではシャトルバスで20分ほど。バス乗り場には、あっという間に200メートル以上の大行列ができた。 気温は零度を下回り、冷え込んでいく。音楽を流して楽しむ団体もいれば、イライラし出す人も。遅々として進まない行列に、ある米国人男性は「輸送で、五輪の評価は決まるよね」。1時間かかってバスに乗った時には、日付が変わっていた。 警察官の言葉に… 午前1時になろうとするころ、駅に続々と、満員のシャトルバスが到着した。東海岸の江陵(カンヌン)駅を目指す人が多い。だが案内する警察官の答えは「もう電車は終わりました」。思わずみんな天を仰ぐ。駅内にある出発時刻の案内画面も消えてし

    五輪開会式後、深夜に観客大混乱「電車は終わりました」:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2018/02/10
    正直、笑っていられる気がしない。都知事のせいで色んなスケジュールが押しまくってる上に、東京五輪中に都知事選もやるわけで。円高に誘導して不景気&訪日減らすのでもなければ(←やらんだろうし)
  • 1