タグ

リテラシーと元号と行政に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 日本会議が首相に「遺憾の意」 新元号の事前公表へ不満 | 共同通信

    安倍晋三首相を支持する保守系団体「日会議」が、皇位継承に伴う新元号を4月1日に事前公表する首相方針に「遺憾の意」を示す見解を機関誌に掲載したことが2日、分かった。天皇代替わり前の公表は「歴史上なかった」として、先例としないことも求めた。憲法改正など基理念を共有する有力支持団体が不満を表明するのは「異例中の異例」(関係者)で、波紋を広げそうだ。 日会議と連携する自民党保守派は皇室の伝統を尊重する観点から、5月1日に皇太子さまが新天皇に即位された後に改元政令を公布するよう訴えたが、首相が受け入れなかった経緯がある。

    日本会議が首相に「遺憾の意」 新元号の事前公表へ不満 | 共同通信
    mohno
    mohno 2019/02/03
    あんたらがシステム改修してくれるんかよ:-p って話はさておき、元号の位置づけを“六曜”とか“旧暦”程度に後退させることはできると思うんだよね。世間の日常から切り離されれば“伝統”も守りやすいんじゃない?
  • 1