タグ

リテラシーと労働生産性とダイヤモンドに関するmohnoのブックマーク (1)

  • ASCII.jp:日本の労働生産性がG7で最下位にとどまる理由

    くまの・ひでお/第一生命経済研究所経済調査部首席エコノミスト。 山口県出身。1990年横浜国立大学経済学部卒。90年日銀行入行。2000年より第一生命経済研究所に勤務。主な著書に『バブルは別の顔をしてやってくる』(日経済新聞出版社)など。 経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 コロナ禍からの回復最中に起きたロシアウクライナ侵攻や大規模対ロ制裁でエネルギー価格などが高騰、世界はインフレが懸念される局面へと一転。 米中対立の構図にロシアが加わり、分断と冷戦時のようなブロック化の様相が強まる。人口減少や高齢化、巨額政府債務と日が独自に抱える課題も多い。 不透明な時代だからこそ、巷に溢れる情報の裏側になる「真実」を知り戦略を立てることが必要だ。経済分析の第一人者である井上哲也、熊野英生、河野龍太郎、鈴木明彦、末澤豪謙、西岡純子、森田京平、森田長太郎の8人が独自の視点からトピックの深層を

    ASCII.jp:日本の労働生産性がG7で最下位にとどまる理由
    mohno
    mohno 2018/09/19
    労働生産性が低いってことは、同じサービスに対する対価の支払いが安いってことだからね。だからデフレ脱却と言ってるわけで、物価が高いと庶民が文句を言うから安くなるよう指導するという行政はおかしい。
  • 1