タグ

リテラシーと同人誌とマイナビニュースに関するmohnoのブックマーク (1)

  • 二次創作の同人活動を認める意思を示す「同人マーク」のデザインが決定

    クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの活動母体であるコモンスフィアは、同人活動に関する著作権の意思表示ツール「同人マーク」のデザインを決定した。 「同人マーク」は、著作権者が自身の作品の二次創作を認める場合にこのマークを作品に表示することで、二次創作を行う側がより安心して作品の販売を行うことが可能になるもの。日における二次創作文化を保護および促進するための試みとして作成された。2013年7月16日~28日にかけて同マークのデザインの公募が行われ、漫画家、Jコミ代表の赤松健氏、講談社週刊少年マガジン編集長の菅原喜一郎氏、コモンスフィア理事のドミニク・チェン氏らが構成する選考委員会により、応募作品の中から図案が決定された。 このたび採用されたのは、かすり氏による図案で、「創作の意味のペン先とOKの意味の丸を組み合わせた」デザインとなっている。審査員は「「ペン」と「OK」が美しくレイアウトされ

    二次創作の同人活動を認める意思を示す「同人マーク」のデザインが決定
    mohno
    mohno 2013/08/18
    正直、歓迎できない。あれだけ事実上の黙認がある活動を「マーク付けてなきゃダメ」と仕分けてしまいかねない。はっきりさせようとすればするほど厳しめになっちゃうんだよな。「あいまいな日本」だからできるのに。
  • 1