タグ

リテラシーと契約と小倉秀夫に関するmohnoのブックマーク (1)

  • benli: 電子書籍に関する市場分割への対処

    電子書籍のもう一つの問題は、「著作物に関する地理的な市場分割」にどう対処するかということです。 平たくいえば、送信要求をするIPアドレスあるいは利用者が決済用に使用するクレジットカードのビリングアドレスによって、特定の電子書籍をダウンロードできるか否かが決まっていることについて、どう対処するのかという問題です。 既に、Barnes & Noble系のNook等は、基的にUS onlyであり、Nook体を並行輸入で入手しても、日在住者は正規にコンテンツをダウンロードして読むことができません。今は、「電子書籍 Only」という書籍がほとんどないので、紙の書籍を並行輸入することで「そこに書かれている内容を知る」ことはできていますが、今後「電子書籍 Only」という書籍が増えていくと、日にいては世界の最先端の議論に触れることすらできないという事態だって生じて来かねません。 もちろん、お金

    mohno
    mohno 2010/11/22
    「著作権者の許諾を得た第一頒布がない」なら、「立法により解決される必要」←どうやって? 他国の制度に干渉するってこと?
  • 1