タグ

リテラシーと山田太郎と法律に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 山田太郎参院議員「サイレントマジョリティー動いた」 検察庁法改正案見送り

    政府・与党が検察庁法改正案の今国会での成立を断念したのは、インターネットでの反対世論の盛り上がりが背景にある。ネットを用いた選挙・政治活動に詳しい自民党の山田太郎参院議員に聞いた。(沢田大典) --一連の動きの見方は 「新しい政治活動の幕開けというと極端だが、ネットが力を持ち始めた。ネットの世界ではノイジーマイノリティー(声高な少数派)とサイレントマジョリティー(物言わぬ多数派)という言い方をする。前者はいつも批判したり騒いだりする人で、数%以内だ。この人たちを世論だと思っても仕方がない。今回は普段は政治に声を上げない、政治的に中立なサイレントマジョリティーが動いた。芸能人も巻き込み、それが鮮明になった」 --なぜ広がったのか 「ネットの世論は『公平感』と『平等感』を求めるのが特徴だ。そこに抵触した。不満・疑問点は3つ。黒川弘務・東京高検検事長の定年を延長することで検察庁が政治的な手心を加

    山田太郎参院議員「サイレントマジョリティー動いた」 検察庁法改正案見送り
    mohno
    mohno 2020/05/20
    なにがサイレント・マジョリティーだよ。「群衆が理屈を考えずに動いた」だけだろ。子宮頸がんワクチンもそう、福島の処理水もそう、ムリが通って理屈が引っ込んだだけ。こんなレベルで憲法が変わったら怖い。
  • 山田議員「『Santa Fe』は児童ポルノ提供罪の対象外」 - 夕刊アメーバニュース

     改正児童ポルノ禁止法の施行から1年が経過。児童ポルノの性的目的所持の罰則猶予が終え、7月15日から個…山田議員「『Santa Fe』は児童ポルノ提供罪の対象外」 2015年07月20日 16時41分 提供:アメーバニュース/政治・社会 0 ツイート 改正児童ポルノ禁止法の施行から1年が経過。児童ポルノの性的目的所持の罰則猶予が終え、7月15日から個人が趣味で児童ポルノの写真や映像を持つ「単純所持」も罰則の適用対象となった。 日を元気にする会の山田太郎参議院議員(48)は、1991年に発売された女優の宮沢りえのヌード写真集『Santa Fe』(朝日出版社)について「児ポの提供罪で対象となっていない」との見解をツイッターで示している。 山田氏は以前から、改正児童ポルノ禁止法の問題点について指摘していた議員で、その問題点として「何を持っていると犯罪者となるのかが明確でない」「どう思うかに

    山田議員「『Santa Fe』は児童ポルノ提供罪の対象外」 - 夕刊アメーバニュース
    mohno
    mohno 2015/07/21
    公然わいせつ罪と同じく区切りが曖昧なこと自体は問題ないと思うが、「Santa Fe」が単純所持で問題だとしたら、現行法でも製造は問題ってことだし、撮影時に18歳未満だったら、そうあるべきだったんじゃないのかな。
  • 1