タグ

リテラシーと法人税と立憲民主党に関するmohnoのブックマーク (1)

  • インタビュー:政権交代目指す責任、法人増税が必要=枝野・立民代表

    インタビューの概要は以下の通り。 ──10月の衆院選で躍進したのは予想外だったか。 「びっくりした。10月3日に初めて街頭演説をやって、現有議席の15くらいは何とかなる可能性があるな、というくらい。その後、どんどん勢いがついてきた。でも野党第1党とは思わなかった。最後の2日─3日くらいまでは」 ──躍進の理由は何だったと思うか。 「主張がクリアになったということではないか。自民党との違いもクリアだし、野党の中においてどういう主張をしているかというのが際立ってわかりやすかった」 ──今後、どうやって党を拡大させていくか。小さくても政策重視か、それともある程度幅を持たせるか。 「明確に前者。これまで一定の幅が必要だと思っていたが、それは国民に受け入れられないというのが今回の選挙。広げるために理念政策をあいまいにしてはいけない」 「自民党も実は幅を狭くしたから高い支持率を得た。かつて自民党は多様

    インタビュー:政権交代目指す責任、法人増税が必要=枝野・立民代表
    mohno
    mohno 2017/12/13
    「なぜ民主党時代にやらなかったのか」が付きまとうけど、法人税率上げてもダッチサンドイッチあたりを使ってる国際企業や赤字企業からは税金取れないからね。「来る者は基本的に拒まない」←ちょっとは拒めよw
  • 1