タグ

リテラシーと津田大介といじめに関するmohnoのブックマーク (3)

  • 小山田圭吾と津田大介

    suudon @suudon_s 昔、コーネリアスのいじめに激怒する東浩紀氏をなだめつつ小山田圭吾を擁護していたことを憶えているので津田大介氏の「弱者に寄り添う」姿勢は今も信用していない。 2021-07-15 15:32:19 ポツンと三軒茶屋 @_possan_ @tsudaさん、小山田圭吾氏の件について触れないのかな…。ネットの誹謗中傷に反対のスタンスだから言及はしたくないという事なのかもしれないけど、今回の件は障害者&在日コリアン差別に深く関わる問題でもあるから、何かアクションを起こしてくれないと説得力を失うと思う。 2021-07-18 21:22:06

    小山田圭吾と津田大介
    mohno
    mohno 2021/07/20
    「生きていれば考え方も変わります」「責任は取ろうと全て実名でやってきました」←で、言説が変化した責任とやらはツイート削除ですんだってことなのかな。それで済んだらケーサツ要らんなあ。言葉が軽い。
  • ハゲのおっさんから一言(追記2回目有り)

    http://twitter.com/tsuda/statuses/850434927 http://d.hatena.ne.jp/magoshin/20080704#p1 ハゲ言われたおっさんです。 童話の「はだかの王様」って、せいぜい数百人の国民の前で、子供一人から「王様は裸」って言われただけじゃない? こっちは10000人+2000人の前で、何十人から「おっさん」「ハゲ」呼ばわりされて、2000人から大笑いされたんだから、 これは王様より凄いんじゃね、と思う。 このリアルタイム性&匿名性を持った告発者の発言、実際に受けてみると、 率直に言ってかなり面白い。 別に強がりとか自虐とかでなくて。だって、考えてみてよ、可視化された率直な感想の、リアルタイムな集合体を、 芸能人や政治家みたいな有名人ではなく一般市民の立場で世界初で見ることが出来たんだよ。 パラダイムシフトが起きた瞬間を体験出来

    ハゲのおっさんから一言(追記2回目有り)
    mohno
    mohno 2008/07/07
    私も同じ状況なら風貌を茶化される可能性が高く、その上でネタにする自信はあるが、それを一般論として肯定すべきではない。津田氏のような感想を表明するパネラーがいなかったのは残念。
  • http://twitter.com/tsuda/statuses/850434927

    http://twitter.com/tsuda/statuses/850434927
  • 1