タグ

リテラシーと衛生に関するmohnoのブックマーク (6)

  • 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に関する基礎知識|茨城大学

    ホーム 大学案内 新型コロナウイルス関連情報 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に関する基礎知識 CONTENTS新型コロナウイルス感染症の拡大防止に関する基礎知識 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大防止にあたっては、報道等でも周知のとおり、マスクの着用、手指消毒、密閉・密集・密接のいわゆる3つの「密」を避けることなどが呼びかけられています。あわせて、共用物品を通じた感染リスクもあり、それらの洗浄・消毒によってウイルスを除去・不活性化させることも重要です。 こうした対策についての理解を広げるため、茨城大学保健管理センター監修のもと、以下のような「新型コロナウイルス感染症の拡大防止に関する基礎知識」という資料を作成しました。厚生労働省のホームページなどとあわせてぜひご参照ください。 COVID-19の感染サイクル 感染拡大防止方法 A マスク:飛沫を出さない、吸引しない B 

    新型コロナウイルス感染症の拡大防止に関する基礎知識|茨城大学
    mohno
    mohno 2020/06/30
    「「衛生行動」の遵守…適正なスピードで 「集団免疫」を拡大させることが出来ます」←集団免疫を拡大しろって言ってるのか。「集団免疫を獲得して、基本再生算数(R0)を1未満にする」←“実効”再生産数じゃないのか。
  • 築地市場にいる1万匹のネズミたちが、閉鎖後一気に向かう先(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)

    10月6日に閉鎖される築地市場には、推定1万匹のネズミが生息している。解体工事が始まれば、正門は開けっ放し。それはネズミたちの大脱出が始まる合図でもある。日発売の週刊現代では、東京都を襲うネズミ大繁殖の恐怖を報じている。 銀座の街で大繁殖 東京都中央区築地市場からわずか1km足らず。東銀座にあるインド料理専門店『ナイルレストラン』オーナーのG・M・ナイル氏はこのところ、銀座の街の異変を感じ取っていた。 ナイル氏が語る。 「最近、立て続けに子ネコほどの大きさのネズミを見かけました。飲店の多い銀座7丁目や8丁目でも、何度もネズミを見ています。冬でも暖かい下水道があり、残飯などでべ物も豊富な現在の銀座は、ネズミにとって繁殖に適した環境になっているのです。 10月6日には築地市場が閉じられようとしています。あそこには大量のネズミがいる。それらが逃げ出して大繁殖したら、銀座の街はパニックになる

    築地市場にいる1万匹のネズミたちが、閉鎖後一気に向かう先(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)
    mohno
    mohno 2018/09/21
    銀座に“これまでネズミがいなかった”なら問題だが、餌がなければ生き延びられないし、あればあるだけ増えるものなので、餌を出さないことが重要。そもそも築地の安心とは何だったのか。
  • 中国の寿司屋で働いて見えたヤバすぎる実態

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    中国の寿司屋で働いて見えたヤバすぎる実態
    mohno
    mohno 2018/04/29
    この人が日本の外食店で働いてみたことがあるのか気になるね。客から見えない位置にある厨房は、なかなか怖いみたいだけど。「見ぬこと清し」
  • ジャーサラダを「サラダのまま」安全に保存する方法はある? ~「水」の役割~

    Y Tambe @y_tambe 「最初に1000個の菌が付いていれば」O157はもちろん、カンピロやSEもアウトやね | 流行りの「ジャーサラダ」に注意! 「携帯」「日持ち」に過信は禁物?|健康・医療情報でQOLを高める~ヘルスプレス/HEALTH PRESS - healthpress.jp/2015/03/post-1… 2015-04-24 17:26:14 リンク 健康・医療情報でQOLを高める~ヘルスプレス/HEALTH PRESS 流行りの「ジャーサラダ」に注意! 「携帯」「日持ち」に過信は禁物? - 健康・医療情報でQOLを高める~ヘルスプレス/HEALTH PRESS オシャレなジャーサラダには危険がいっぱい? 透明なビンに色鮮やかな野菜を詰めた「ジャーサラダ」が大人気だ。ヘルシーなランチを志向するニューヨークのオフィスワ… 24 users 500

    ジャーサラダを「サラダのまま」安全に保存する方法はある? ~「水」の役割~
    mohno
    mohno 2015/04/25
    小さな写真を見て「加熱したまま密閉保存すればいいんじゃないの?」と思ってたが、あれサラダだったのか。
  • スズメ8さんが酵素ジュースで実験してみた

    スズメ8 @Hornet_B 酵素ジュースを作ろうとしてましてね。4人の協力者を得てですね。みんなに同じびんをくばりまして、同じような果物と、あと、濃度を替えて、お砂糖を配りまして、毎日かき混ぜてもらいます。温度をそろえるために、インキュベーターを35度に設定して、真夏のクーラーなしの状態を想定します。 2013-08-08 20:05:53 スズメ8 @Hornet_B で、漬けてから2日後、4日後、7日後、10日後についてそれぞれサンプルを採取して、清涼飲料水の試験をする方法の中で、国に定められた方法(公定法といいます)に準じたやりかたで、大腸菌群、一般生菌数、あとブドウ球菌について測定します。 2013-08-08 20:08:01

    スズメ8さんが酵素ジュースで実験してみた
  • 給食の調理をスマホで撮影、FB投稿した調理員 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    長野県上田市教育委員会は23日、同市第二学校給センターの男性調理員(44)が勤務中、スマートフォンで給の調理状況を撮影し、インターネットの交流サイト「フェイスブック」に投稿していたと発表した。 発表によると、調理員は7月25、26の両日、調理室内で、調理した酢豚や受水槽の清掃の様子などの写真を撮影し、投稿した。 匿名の通報が寄せられたため市教委が調査を開始。調理員は「4月頃から、鶏ガラスープを取る様子など、ほかにも4、5回投稿した。上田市の学校給調理のすばらしさを多くの人に知ってほしかった。問題になるとは思わなかった」などと話しているという。 酢豚の画像を載せた25日は、市内の小学校7校約2900分を調理。酢豚の調理は珍しいといい、公的な記録用に写真を撮っていた調理員もいたため、他の職員も私的な撮影とは気付かなかったとしている。 市教委の小山寿一教育長は「学校給の安全性に対する市

    mohno
    mohno 2013/08/24
    普通に衛生上の問題かと思うけど、「他の職員も私的な撮影とは気付かなかった」ってことは“私的な撮影”が問題視されたってことなんだろうか。
  • 1