タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

リテラシーと裁判とデサフィナードに関するmohnoのブックマーク (1)

  • 和歌山訴訟

    和歌山訴訟速報 去る4月16日、和歌山地裁にて、デサフィナードがジャスラック他に対し損害賠償を求めている 訴訟の証人調べがありました。 この中で、驚くべき事実が明らかになりました。 (事件のあらまし) 1. 大阪高裁にてデサフィナード(木下)とジャスラックが仮処分事件の係争中。 (この大阪高裁の仮処分抗告事件で、ジャスラックの仮処分申請は却下された。) 東京の某プロダクションから、デサフィナードに同店を借り切って、ジャズシンガーのライブを開催したい との申し込みがあった。しかし、デサフィナードは係争中であり、その営業方針として、同プロダクション に対し、ジャスラックの管理楽曲を演奏する場合は、事前にジャスラックの利用許諾を得るようお願いした。 2.  ところが、ジャスラック大阪支部は、デサフィナードへの嫌がらせとして、このプロダクションからの利用 許諾申し込みに対

    mohno
    mohno 2009/05/13
    「去る4月16日」<2年前の話か。結局、その主張は認められていないんじゃないか。判決文には「有料のライブが開催された」十分な説明があるんだけど。↓「デサフィナード」のサイトということ見落としてる?
  • 1