タグ

リテラシーと開発と読売新聞に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 「プログラミング」小学生の人気習い事に : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    スマートフォンやタブレット型端末の普及で、幼少期から情報技術(IT)に親しめる環境が生まれ、将来に役立つと考える親が増加。大手学習塾が相次いで教室を開くなど、新たなビジネスとしても注目を集めている。 ◆ベスト10入り 「やったあ、ちゃんと動いた」「この数値を変えると、キャラが強くなるぞ」 5月中旬、学習塾「りたりこ」(東京都目黒区)が渋谷区内に開いた教室で、ゲームを作りながらプログラミングを学ぶ小学生たちの歓声が響いた。 昨年4月に始まった教室には、約300人が通っている。6年生の男子児童(11)は、「英語の教室はやめたけど、プログラミングは面白いから続けられる」と目を輝かせた。 親も教室に期待を寄せる。小学1年生の長男を通わせている大田区の会社員男性(45)は、「将来、プログラミング能力は今の英語力のようになるだろう。小さい頃から慣れておくのは大事だ」と言う。

    「プログラミング」小学生の人気習い事に : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    mohno
    mohno 2015/06/30
    「「(米アップル創業者の)スティーブ・ジョブズのようになってほしい」といった親の声」←自分がなれよw ってか、ジョブズはたいしてプログラミングしなかっただろww
  • 1