タグ

リテラシーと障碍者に関するmohnoのブックマーク (4)

  • エベレストの単独登山が禁止に ネパール、障害者も規制:朝日新聞デジタル

    世界最高峰のエベレスト(標高8848メートル)に、一人では登れなくなります――。ネパール政府が、同国側から入山するエベレストを含む国内の山について、単独で登ることを禁じる規制を出した。今春の登山シーズンを控え、死亡事故を減らすことが目的だという。ネパール政府関係者の話として、AFP通信が12月30日、報じた。 エベレストはネパールと中国の国境にあり、両国から入山できる。昨年4月には、スイス人の登山家が単独で登山中、滑落死した。過去には290人以上が死亡している。ネパールの文化・観光・民間航空相はAFP通信に「登山家にとっても安全だし、死者数も減るだろう」と述べた。 無酸素で単独登頂に挑戦する登山家は数多いといい、規制への反発が予想される。規制では、両足か両腕を切断した人や目が不自由な人の登山も禁止した。両足を切断した登山家の一人は「規制は障害者への差別で、人権侵害だ」とSNSに投稿した。

    エベレストの単独登山が禁止に ネパール、障害者も規制:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2018/01/01
    エベレストがダメならチョモランマがあるさw(←実際、どうなのか知らない)
  • 就職活動に失敗して、自分が障害者であることを知った

    大阪大学4回生、就職活動60戦0勝。内定はまだない。 いや、「まだ」というのは正しくないのかもしれない。僕にはもう、内定なんて出ないだろう。 だって、僕は障害者だから。自分の事を健常者だと勘違いして生きてきた、哀れな障害者だから。 小学校の時、ひまわり学級という所から僕のクラスに時々やって来る田中君という男の子がいた。 田中君は、いつも笑っていて、話が通じなくて、時々暴れる、変わった男の子だった。 僕はそんな田中君のことが大嫌いだった。明らかに異質で、僕と違っていたから。 クラスの皆も田中君のことを嫌っているようだった。先生はいつも僕達に「田中君が遊びに来てくれたよ!」 というのだけど、誰も田中君に話しかけないし、田中君に話しかけられても適当にあしらっていた。 僕らの田中君の対する扱いは、ほとんど、イジメに近いようなものだったように思う。 当時の僕らは、知的障害に関する知識は皆無だった。差

    就職活動に失敗して、自分が障害者であることを知った
    mohno
    mohno 2013/09/14
    ゛健康的”な障碍者は取り合いになっているという話もあるようなので→ http://anond.hatelabo.jp/20100806220350 いったいどんな障碍なんだろうと思ったら、障碍者を気取っているだけか。障碍者に失礼だな。
  • 乙武氏、新聞で「日本は『車椅子』条件検索できない」→読者が間違い指摘→乙武氏「昔はそういう機能なかった」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    乙武氏、新聞で「日は『車椅子』条件検索できない」→読者が間違い指摘→乙武氏「昔はそういう機能なかった」 1 名前: そーきそばΦ ★[:2013/06/11(火) 15:23:53.17 ID:???0 日は、お詫びしなければならないことが。 6月8日付の読売新聞・朝刊「Nippon蘇れ」という企画のなかで、慶應義塾長・清家篤さん、女優・有馬稲子さんと鼎談させていただきました。このときのテーマが「高齢化社会」。それに対する処方箋を、それぞれの視点で語るというものでした。 その記事中、私は「バリアフリーをもっと進めていくことも重要である」という文脈から、下記の発言をしました。 【僕は海外にもよく行きますが、インターネットのホテルやレストラン検索サイトで 「車椅子で行けるかどうか」という条件検索ができる。でも、日のサイトにはないんです。】 ところが、読者からのご指摘により、国内サイトにも

    乙武氏、新聞で「日本は『車椅子』条件検索できない」→読者が間違い指摘→乙武氏「昔はそういう機能なかった」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mohno
    mohno 2013/06/12
    英国でも「レストランで断られて残念」という事例があったし→http://uk.answers.yahoo.com/question/index?qid=20110217170309AAxsCbc 建物の規制はあっても介助の義務まではなさそう。「海外なら裁判で負ける」とか誰が言い始めたんだか。
  • 乙武洋匡オフィシャルサイト

    OTO ZONE

    mohno
    mohno 2013/06/11
    そもそも「「車椅子で行けるかどうか」という条件検索ができる」ってことは行けないレストランがあるってことだって、誰か教えてやってくれ。というか気付けよ。
  • 1