タグ

リテラシーと韓国と加藤達也に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 【本紙前ソウル支局長無罪】韓国検察が控訴断念、無罪確定「韓日関係からの善処要請考慮」(1/2ページ)

    【ソウル=藤欣也】韓国の検察当局は22日、朴槿恵(パク・クネ)大統領への名誉毀損(きそん)で在宅起訴された、産経新聞の加藤達也前ソウル支局長(49)に対する17日の無罪判決について控訴することを断念、上訴放棄書を裁判所に提出した。加藤前支局長の無罪判決が確定した。 検察関係者は聯合ニュースに対し、「(韓国)外務省が韓日関係発展という大局的観点から善処を要請した点も考慮し、控訴しないことを決めた」と語った。 検察は「主要事件で無罪判決が出た場合、自動的に控訴してきた」(司法関係者)だけに控訴断念は異例。控訴期限は24日だった。 韓国メディアによると、無罪判決直後、検察内部で「受け入れられない」と反発する声が上がった。しかし、判決翌日の18日付韓国主要紙は「検察の強引な在宅起訴」を批判する報道を展開。大統領府も「(無罪判決が)韓日関係改善の契機になることを期待する」などとする韓国外務省の立場

    【本紙前ソウル支局長無罪】韓国検察が控訴断念、無罪確定「韓日関係からの善処要請考慮」(1/2ページ)
    mohno
    mohno 2015/12/22
    「主要事件で無罪判決が出た場合、検察は自動的に控訴してきた」←そんなこと言っても、日本の感覚からすれば被害届もないのに名誉毀損で起訴してたこと自体が異常。
  • 産経支局長の虚偽報道、「結論」発表できない韓国検察

    産経支局長の虚偽報道、「結論」発表できない韓国検察 韓国検察が産経新聞の加藤達也ソウル支局長(48)に対し刀を抜いたのは、今月初めのことでした。加藤支局長が今月3日、同紙電子版に「朴槿恵(パク・クンヘ)大統領が旅客船沈没当日、行方不明に…誰と会っていた?」という記事を掲載し、朴大統領の名誉を毀損(きそん)したとする韓国市民団体の告発を受けた直後でした。 この事件をめぐっては、5日に大統領府(青瓦台)が「断固とした対応」を取る方針を示し、6-7日に市民団体が告発、8日に検察が捜査に着手するなど、非常に速い展開を見せました。検察はすぐに加藤支局長に対し出国禁止措置を取り、18日と20日に事情聴取を行いました。一般の名誉毀損事件の処理が早くても数カ月かかることを考えると、まさに電光石火のスピードで捜査を進めたことになります。 疑惑の当事者の一人であり、野党が「秘線の実力者」に挙げるチョン・ユンフ

    産経支局長の虚偽報道、「結論」発表できない韓国検察
    mohno
    mohno 2014/10/09
    (archiveより朝鮮日報の記事)「加藤支局長は検察で「韓国の新聞などで報じていることを紹介したのがほとんどなので…」と繰り返した」←“現物”がなくて、こんな言い訳が通ると思っているとは考えにくいのだが。
  • 1