タグ

リテラシーとtogetterと井戸川克隆に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 美味しんぼ問題が全くナンセンスである医学的理由

    cladegifan @cladegifan 例の美味しんぼ問題ですが、完全に論点がズレてしまっている様に感じます。専門家の対応も含め実に程度が低いというか下らない。これは、擁護派だけでなく反対派も含めてです。以下、その理由と行うべき対応について連続ツイートします。題は、美味しんぼ問題がナンセンスである医学的理由 よろしく 2014-05-14 18:24:14 cladegifan @cladegifan ガリレオではありませんが、物事には必ず原因があります。病気の場合は、よく機序という言葉を使いますね。同じ鼻血という結果であっても、通常の鼻血と放射線障害では全く機序が違います。まず、それを理解して下さい。では、通常の鼻血はどの様にして起こるのでしょうか? 2014-05-14 18:26:27 cladegifan @cladegifan 鼻の穴に指を突っ込んで下さい。2つの穴の真ん中

    美味しんぼ問題が全くナンセンスである医学的理由
    mohno
    mohno 2014/05/15
    でも、この手の説明って、以前にも聞いたことがあると思うなあ。要するに、せっかく時間をかけて認知が広まろうとしていたのに「美味しんぼ」が“古い不安”を持ち出して台無しにしてるってことじゃない?
  • 【速報】早売りスピリッツを買ってきた人曰く「完全にアウト」らしい【美味しんぼ】

    リンク YOMIURI ONLINE(読売新聞) 前町長「鼻血は被ばくのせい」美味しんぼ最新号 週刊漫画誌「ビッグコミックスピリッツ」4月28日発売号に掲載された「美味(おい)しんぼ」(作・雁屋哲、画・花咲アキラ)の表現が風評被害を呼びかねないと議論を呼んでいる件で、続きにあたる5月12日発売号の内容が10日、明らかになった。 リンク MSN産経ニュース 鼻血原因は「被ばく」&「美味しんぼ」最新号 東京電力福島第1原発を訪問後に鼻血を出す描写が議論を呼んでいる漫画「美味しんぼ」(雁屋哲・作、花咲アキラ・画)の連載漫画誌の最新号に、福島県双葉町の井戸川克隆前町長が鼻血の原因をめぐり「被ばくしたからですよ」と語る場面があることが11日、分かった。 リンク www.47news.jp 原発訪問後の鼻血原因「被ばく」 「美味しんぼ」最新号 - 47NEWS(よんななニュース) 東京電力福島第1原発

    【速報】早売りスピリッツを買ってきた人曰く「完全にアウト」らしい【美味しんぼ】
    mohno
    mohno 2014/05/09
    「私が思うに福島に鼻血が出たり、ひどい疲労感で苦しむ人が大勢いるのは、被ばくしたからですよ」←画像を見る限り、これも井戸川克隆氏の発言だな。編集部が見解を出し直す必要もあるだろうし、どうするんだろう。
  • 1