タグ

リテラシーとtogetterと孫正義に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 孫正義の2度に渡るi-mode全力disに、さすがに産みの親・夏野さんブチ切れ

    10月の決算発表会と、11/22に公開された日経ビジネスのインタビューでi-modeをこき下ろしまくった孫正義。 1度決算説明会の動画見てみて下さいよ。当に酷いから。「iモードはインターネットじゃない」「天気予報見るのに情報料有料、解約忘れで稼いでる」など、事実に即さない当に下品なこき下ろし方だから。 「解約忘れで稼いでる」は強制オプションやり放題なソフトバンクが言っちゃダメでしょ。 さすがにi-modeの産みの親、夏野さんブチ切れ。今や「ドワンゴ、ニコニコ動画の夏野」なのに、いちいち持ち出されて大変ですねぇ。 i-modeではなくドコモと言っていれば話のつじつまは合うんでしょうけど、どう見てもi-mode自体をこき下ろしてますのでねぇ・・・これが音らしいですよ?

    孫正義の2度に渡るi-mode全力disに、さすがに産みの親・夏野さんブチ切れ
    mohno
    mohno 2011/11/24
    「iTunes って、他社の音楽プレーヤーにつなげられないんだぜ。そんなの音楽配信プラットフォームと言えないよね」的な。
  • もしかして:孫正義@masason はガイガーカウンターの使い方を間違えて、間違った高い数値を出してる #genpatsu

    タイトルの通り。 http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-67.html でもまとめてます。 β線を計測したくて仕方がないようですね。アホですね。 しかも色々指摘されても訂正せず反論したり無視したり話をそらしたり。ガイガーカウンターで見られるのは外部被曝なのに、他の人の丁寧なツイートの極一部だけ切り取って内部被曝の話・・・ ただ、この禿の場合は「自分の主張を通すためにわざとそうしている」可能性もあるので注意・・・どっちにしろ悪質か。

    もしかして:孫正義@masason はガイガーカウンターの使い方を間違えて、間違った高い数値を出してる #genpatsu
    mohno
    mohno 2011/05/18
    なかなかのカウンターパンチ:-p
  • 1