タグ

レオパレスと熱中症に関するmohnoのブックマーク (2)

  • レオパレス:エアコン3時間自動停止に苦情急増 - 毎日新聞

    賃貸アパート大手レオパレス21(東京)が、物件に地球温暖化対策として導入していた3時間で自動停止するエアコンに対し、猛暑のため苦情が急増していることが31日分かった。同社は機器の交換や設定変更の対応に乗り出した。 同社によると、同種のエアコンは2002年1月~15年3月に建築した計約39万戸に設置。これまでに約6万4000戸で作業を終えた。記録的な猛暑となった今年、エアコンを巡る入居者からの問い合わせは、7月は29日までに1165件と急増。 同社は「温暖化対策を踏まえ、節電目的で推奨していた。既にやめており、今後は設置しない」と説明している。(共同)

    レオパレス:エアコン3時間自動停止に苦情急増 - 毎日新聞
    mohno
    mohno 2018/08/01
    レオパレスが水道光熱費が部屋代に含まれていることを知らずにコメントしてる人が多いな。
  • 社宅のエアコンが3時間で自動的にオフになるせいで熱中症に「怖っ!」「これ最悪死ぬ」経験者多数

    加納正顕 @Kanoh_Masaaki いま借り上げ社宅で家具つきのレオパレスに住んでるんだけども、エアコンが「3時間で自動的にオフ。入タイマーなし」という殺人仕様なので普通に熱中症起こして寝込んだ。すごいなレオパレス。壁薄いどころの騒ぎじゃない。 2018-07-18 17:47:13 加納正顕 @Kanoh_Masaaki ぐぐってみたら同じ被害は多々あるようで、 「エアコンの型番調べてリモコンだけ買う」 「体の運転スイッチを押す」 「据え付けリモコンのカバー剥がして埋まってたボタンを爪楊枝で操作」 等の対処作があるみたいなので試してみよう。 2018-07-18 17:49:00 加納正顕 @Kanoh_Masaaki この時期、寝てる間に3時間でエアコン切れちゃうと暑さで起きるならまだしも最悪死ぬんで、レオパレス住まいの人を救うために拡散上等ですぜ (なお検索で「エアコン レオパ

    社宅のエアコンが3時間で自動的にオフになるせいで熱中症に「怖っ!」「これ最悪死ぬ」経験者多数
    mohno
    mohno 2018/07/19
    レオパレスは水道光熱費が部屋代に含まれているから“使いっぱなし”防止が必要と思われたんだろうな。この前使ったところは違ったから、最近なのか、昔のものがそうだったのか分からないが。
  • 1